
室内では靴下脱がしましょうと聞きますが、この時期はどうしてますか?足がキンキンに冷えてると心配になります笑
室内では靴下脱がしましょうと聞きますが、
この時期はどうしてますか?
足がキンキンに冷えてると心配になります笑
- ははり(7歳)
コメント

いーちゃん
私はキンキンになったら履かせちゃってます😂
私が家でモコモコ靴下履いてるのでそれもあって、履きたい!!って持ってくるので😂

ママリ
ツイッターでこういうの見て、家では履かせてませんでした!
-
ははり
わかりやすいです😳✨✨✨
目から鱗です。
首の後ろでも判断したりするんですね〜🤔
これ早く知りたかったー!笑
そして健診でこんな事まで教えてくれない。笑
すごく為になりました!
ありがとうございます😊- 12月19日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます😊
私も子どもが一歳ぐらいの時に知りました!笑
健診、というか生まれた時に教えて欲しかったです😂
為になって良かったです😊- 12月19日
-
ははり
知らない事がまだまだありそう😅
また教えてください☺️
ありがとうございました!- 12月19日

ユーザー3
履かせてないです❗
自分も靴下嫌いで、家だと裸足なので、子供も嫌がって脱いじゃうので😅
-
ははり
そうなんですね!
赤ちゃん時はどうされてましたか?- 12月19日
-
ユーザー3
上の子も下の子もお出かけ以外は裸足です😉
- 12月19日
-
ははり
そうなんですね!
ありがとうございます😆👌- 12月19日

YU0123
床暖なくて寒いなら靴下履かせてますよー(^^)
-
ははり
床暖なく絨毯&フローリングをハイハイでウロウロしてますが、基本この時期は常に足裏冷たいから、心配になっちゃいます😅
ありがとうございます!- 12月19日

カスミ
履いていても足は冷たいのし、足の指の動きの妨げになるからと、赤ちゃんのうちは室内では基本履かせてなかったです🤔
一応家で過ごす時はリビングで絨毯敷いてあるし、暖房かけてるので極寒の寒さではないし、自分も靴下履いてるの好きじゃないので家では脱いでます😅
-
ははり
みんな履かせてないですね!✨
足キンキンじゃん!と思いはかせると、しばらくしたらキンキンだった手も温かくなってたりしますよね😳- 12月19日
-
カスミ
赤ちゃんって手足で体温調節してるので、履かせて手が温かくなってるってことは身体が熱くて熱を放出しているのかも知れません🤔
余程部屋が寒くなければ凍傷することはないので心配し過ぎなくても良いとは思います😅
でも結局はママの判断でどちらでも良いと思います😄
私は足の動きの妨げにならないようにと言うのを真に受けて、履かせていなかっただけですし、特別何が正解ってことは無いですからね🙌- 12月19日

mama
太ももとかお腹があったかかったら
どんなに手足冷たくても大丈夫と聞いたので
太もも触って判断してます👍
今のとこ常に太ももポカポカなんで
靴下は履かせてないです!
-
ははり
お腹は聞いた事ありましたが、太ももは初耳です!🤔✨✨
ありがとうございます!- 12月19日

みき
子供は勝手に脱いでますねー!保育園でも次女のクラスは脱いでます。
-
ははり
赤ちゃんも自分で脱げないだけで、靴下いらない!て思ってるのかな😅
園でも脱いでるんですね!
ありがとうございます😊- 12月19日

ゆき
脱がせてます😂
立つと危ないので💦
つめたくても足の裏がべたっとしてたら気にしてないです笑
-
ははり
たしかに滑って危ない😳💦
ベタってしてるかどうかがポイントですね。
ありがとうございます!!- 12月19日
ははり
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
赤ちゃんの時はどうされてましたか?
いーちゃん
赤ちゃんの時も履かせてましたよ🙂
キンキンの時だけですけどね😁👍