
コメント

る
私は抱っこ紐していきましたが、車で来た方は普通の抱っこの方もいましたよ!
私のところは広いお部屋で輪になって待っていて、子供達はカーペットの上にコロコロ転がしてましたよ!
私的には子供を寝かせる所に引くタオルやブランケットを持って行って正解でした!

みか
首座ってますか?
断然抱っこ紐の方がいいですよ!
だんだん自分の意思で動くので長時間の抱っこだと、のけぞったりしますし。
旦那さんも一緒ですか?
会計とか、何かしらで抱っこ紐のほうが両手が開きますし、安心ですよ!
使わないでやっていけてる方がすごいなって思います笑
-
koto
やっぱり抱っこ紐のほうが楽ですよね😰
旦那も仕事の都合あえばきてくれるみたいなんですが、旦那さん来てくれる方もおられましたか?😣たぶん母親ばかりで旦那が気にするかなと😅- 12月19日
-
みか
一人で連れて行くなら、絶対あったほうがいいですよ!
- 12月19日
-
koto
わかりました!
ありがとうございます。- 12月19日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
抱っこ紐で行きましたよー!
着いたら抱っこ紐からおろして
眠くてぐずってきたら抱っこ紐入れて寝かせてって感じでみなさんやってました☺️
-
koto
抱っこ紐使われている方が多いんですね!ありがとうございます!
- 12月19日
koto
抱っこの方もおられたんですね😃
イスじゃなくて寝かせておけるのは助かりますね✨タオルなども持っていこうと思います😄ありがとうございます!