
旦那の「眠い」という言葉にノイローゼになりそうです。朝起こすのは私…
旦那の「眠い」という言葉にノイローゼになりそうです。
朝起こすのは私の仕事。起こすときまって眠いと言って不機嫌な顔をするので、早起きする必要のない日は起こさなかったりすると、今度はなんで起こしてくれないのと文句を言われます。
起こしてしばらく寄り添っている時間がもったいないと感じてしまいますが、そうしないと「愛してないの?」と言われます。
夜も私の帰りが遅くなるとねぎらいの言葉もなく不機嫌で「遅い、眠い」も言われます。
彼のほうがロングスリーパーなので私だけが起きていることも多いのですが、「眩しい」と言われることもあり、彼の眠さにすべてを振り回されている気がしてしまいます。
私が甘やかしすぎなのでしょうか?どうすればうまくやっていけるのか分かりません。
- さくら

みっち
旦那さん、子どもすぎませんか??
自分で起きろ!
文句言うな!
妻は母親じゃない!😤
旦那さんに言えないから困っているのでしょうけど、、一生そうやっていくんですか?💦はっきり言った方がいいですよ😖

なつ
朝は以前起こしてましたが、自分で起きてもらうようにしました。
私は「眠い」ではなく
「寝かさなきゃ」がストレスです…
夜勤勤務で24時間寝てなかったり。
仮眠2時間後に15時間勤務だったり…
眠い人はとことん寝るものだと思ってるので…
朝は起きてもらう練習してもらって、寄り添う時間は時間のある時だけでいいんじゃないでしょうか?
時間なくても寄り添ってとおっしゃるなら、色々手伝ってもらえれば、、、と思います
-
さくら
お子さんがいらっしゃると私の比じゃなく大変ですよね…。頭が下がります。
子供が生まれたときにコドモ二人になって困らないように、今のうちに躾けておこうと思います…- 12月19日
-
なつ
私も妊娠わかってから、起きてもらうようにしたのでお気持ちわかりますよ💦
以前は目覚ましすらかけず、「何時に起こす?」って私が聞く、旦那は自分で頼むことすらせず…起こしてもらって当たり前スタイルだったので。
幸いにも子どもできてから変わってくれたのでよかったですが……
一気に全て変えると旦那様もしんどいでしょうし、まずは目覚ましかけてみて10分後起きなければ起こしてあげる…とか、少しずつ、さくらさんがストレスにならない程度に進められるといいかなと思います☺️- 12月19日
-
さくら
ありがとうございます!泣
ちなみに起きる時間が違うときっていつもどうされてますか?- 12月19日
-
なつ
以前は私も旦那もシフト制だったので😅
旦那が早いときは頑張って一緒に起きて、お茶水筒に入れたり…行く準備手伝って🤣いってらっしゃいしてから二度寝してました😂
旦那が遅い時は私は出勤してたので起きや!!!って念押ししてましたね😅- 12月19日
-
さくら
なるほど…
頑張って一緒に起きてってたいへんですね!それが当たり前だと思わずにいてもらえるといいですね…
回答ありがとうございました!!- 12月19日

雷注意
は?
意味が分かりません😩
自分で起きろです。
私なら一回爆発して反省させます。

みかん
そんなにずっと眠いなら睡眠障害とかじゃない!!!?病院いこう!?あなたが心配😭😭😭って演技しましょ(笑)
無理矢理にでも連れていきましょう(笑)

ガラガラヘビ
眠いって言った数をカウントして
こんなに眠い眠いって
睡眠障害かもよって言ってやります👊🏻

みき
うちの旦那も起こして!って言うくせに起こすと「うーん💢」って言われます。10分後とかにまた起こすと起きてる!💢と言われます。
毎回そうなのでむかついたので起こして!と言われたら『やだ!起こして!って言われたからおこしてあげたのに、うーん💢って言われたりイライラ口調で起きてる!っていわれてさぁ💢おきてるんだったらいいや!と思って起こさなければなんで起こしてくれないの?💢って言われるしさあ。こっちはわざわざ起こしてあげてるの!感謝してもらっても怒られる筋合いはないよね?だからもうおこしません!』って言ったらそんなこと言ってないよぉ!だって!
じゃぁ今度録画してあげようか?と言ったら何も言えませんでした(笑)
ざまぁみろ!って感じです!
愛してるとか愛してないとか言うならば、さくらさんの帰りが遅くなったときに愛してないの?って言ってあげてはいかかですか?
-
さくら
最後の文、ほんとそうですよね!!
おたがいがんばりましょう…!- 12月19日

ママリ
長文で失礼します。
えー。そうですね。逆に言い返してみては?
起こす時→
①目覚ましを鳴らして耳元に置く⏰
それで文句言われたら、何のための目覚まし時計なの?目覚まし時計に仕事してもらっただけだよ!
②笑っておはようとか、起こしてくれてありがとうって言ってくれないの?私を愛してないの?とか😂
なんで起こしてくれないの?→
ゆっくり寝れる時は寝かせてあげようと、あなたの為を思って起こさなかったの!(このあなたの為って所が重要)
寄り添ってない、愛してないの?→
①あなたが寝てる時に寄り添ってたんだけど…(嘘です)気づかなかったの?私の事愛してないの?
②私から寄り添ってばかりで、たまにはあなたから寄り添って欲しくて、ちょっと意地悪しちゃったの。とか😂
気持ちに余裕がなくて思ってなくても、それっぽくいって聞き流しちゃえば少しは楽になれる…と良いんですけど(´・ω・`)
あまり無理をしないでくださいね。

モェ(*´ω`)
甘やかし過ぎだと思います。
主さんが旦那さんの母親みたいですね💦
大人なんですからほっといたらいいんですよ。
自分で起きれなかったら遅刻して怒られたらいいんです。
コメント