![r.r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が言ってた病院ではその週数でその長さならすでに自宅安静と言われてたと思います。入院の一歩手前です。
![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなん
31w4dで1.9センチで
入院になりました。
2.5センチになってから安静にしてね、と言われるようになってました!
ただ、安静にしてても
短くなったので散歩等控えたり
家事も無理せず横になってる時間増やした方がいいかと思います
![ぷいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷいちゃん
私、そのくらいで切迫早産と診断されお薬を飲み自宅安静でした💦
![こりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりん
ちょうど同じくらいの時に27mmで、入院ギリギリのレッドゾーンなので、35wまで家事外出禁止の寝たきり自宅安静!と言われ張り止め飲んで安静中です😢💦
34wには肺機能が完成するらしいので、それまでは無理せず横になったた方がいいと思います💦
コメント