※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⋈♡ྀི
子育て・グッズ

東近江市が子育てしやすいと聞きました。他にもおすすめの地域はありますか?

いろいろ聞いてると
東近江市が子育てしやすい、支援が豊富と聞きました❣️
その近辺で他にもいい地域ないか
教えてください❤️

コメント

ちゃら

日野に住んでますが、子育て理解あるなーと感じます(^^)

  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    ありがとうございます😘
    理解があると嬉しいですよね✨
    支援や保育園など
    どうでしょう?❣️

    • 12月19日
  • ちゃら

    ちゃら

    医療費無料は小学校入学まで、小学生は1ヶ月1病院につき500円です★
    保育園や学童は、園にもよりますが、保育時間長かったり、土曜保育もあったり、幼稚園でも延長で夕方まで預かってくれたりと融通がきくと思います★
    あと毎年受け入れ人数も増やしてますね(^^)
    あと、他のところでよく聞く兄弟別々の園に…とかは日野では絶対ないです★

    • 12月19日
  • ちゃら

    ちゃら

    あ、あと妊婦健診の補助額が多いです(^^)

    • 12月19日
  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    月額ってことですかね?😳
    そうゆう細かいことが
    嬉しいですね😍
    日野の園、がんばってくれてますね🥰
    妊婦にも優しいのもいい🎶

    • 12月19日
  • ちゃら

    ちゃら

    そうです月額です★

    • 12月19日
  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    すごいですね❤️
    ブルーメとか遊ぶとこあるし
    八日市、永源寺、水口近いから
    いいですよね😘✨

    • 12月19日
あや529

愛知川と豊郷町しかわからないですが、
豊郷町は18歳まで医療費無料です(^^)
滋賀県で豊郷町だけみたいですよ😊

  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    ありがとうございます💖
    18までとか長いですね😳💕
    愛荘町が水道ただってのを聞きました🌟
    保育園などどうなんですかね?😊

    • 12月19日
みゅんた

豊郷は大人も医療費があまりかからないって、旦那さんが聞いたことあるみたいです。

  • ⋈♡ྀི

    ⋈♡ྀི

    ありがとうございます💖
    大人にも優しいのは
    いいですね❤️

    • 12月20日