
男の子が寝ている時に危ない状況が続いていて、1ヶ月健診で相談したが解決しなかった。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。
今1ヶ月ちょっとの男の子を育てています!
この2週間くらいから、息子を寝かせてふと見ると動いています💦
少し動いてるくらいならいいのですが、90度回転していたり、泣いてて起きたらお布団から頭が落ちていたり、毛布を完全に被ってしまっていて、めくったら真っ赤になっている事もありました…
回転してるだけならまだしも、完全に被っているのはさすがに怖いのですが、どーしたら良くなるのかわかりません😥
1ヶ月健診の時に助産師さんに聞きましたが、元気だね!で済まされちゃいました😅
同じような方がいらしたら、どうしているか教えて欲しいです!
- ベビ男ママ(6歳)
コメント

ままり
スリーパーやベストなどを着せてはどうですか?
私は2人ともそうしてますよ😆

syoki
お子さん動き回るのが好きなんですね(*^^*)
早いほうだとは思いますが、いつかは回転を身に付けてしまうので良くなるはないですが…
回転してたときは、布団を極力かけてなかったです
厚着させて、スリーパー着せて、それでも寒いときは暖房つけて加湿するですかね💦
-
ベビ男ママ
コメントありがとうございます!
やっぱり早いんですかね?
脚の力が強いのが、1蹴りで結構ズレます💦
厚着をさせて、あんまりかけなければいいのですね🤔- 12月19日
-
syoki
うちは首すわりが早かったですが、回転は遅かったので、早いなぁと思いました(笑)
お布団のかわりにスリーパー着せてました(*^^*)
汗かくようなら、暖房の温度変えたり、服を1枚脱がせてみたり調整してました!- 12月19日
-
ベビ男ママ
うちは今縦抱きすると、1人で首を持ち上げて長い間耐えて、たまにそのまま首の向きを変えたりもします笑
早く首座りますかね🤔?笑
スリーパーですね!
ちょっと買ってみようと思います!
その時、靴下って履かせてましたか?
手足が冷たい事が多くて☹️💦- 12月19日
-
syoki
首座り早いと思います(*^^*)
赤ちゃんは手足で温度調整するから、と聞いていたのと、手袋や靴下は発達に良くないのとで寝るときは着けてませんでした!
外出するときは着けたりもしますが…- 12月19日
-
ベビ男ママ
期待します😊✨笑
そうですよね🤔
私も聞いたことがあって、付けてないのですが…短肌着、長肌着、スリーパーで、毛布1枚とかで大丈夫ですかね?
寝室は寒くも暑くもなく、リビングの22℃より少し低めの温度設定にしてるのですが、何着せていいかわからず…- 12月19日
-
syoki
布団無しで短肌着、長肌着、ツーウェイオール、スリーパー着せてました!
部屋も20度前後にしてました(*^^*)
私が寒がりなので、汗かかなかったらいいかなぁという感じでした(笑)- 12月19日
-
syoki
ツーウェイオール、スリーパーは素材色々とあるのでそれで使い分けたりもしてました(*^^*)
- 12月19日
-
ベビ男ママ
ありがとうございます😊
そうなんですね!!
色んな素材の物を買ってみます😥
とっても自信になりました!
ありがとうございました!!- 12月19日
ベビ男ママ
コメントありがとうございます!
それ着せるとズレませんか?
一応暖房はつけて、多少暖かくしてるのですが、着せたら暑すぎないでしょうか😣?