
姉の子供にお年玉、悩んでいます。姉の子は1歳半、私の子は2歳。一万円かなと思っていますが、姉が少ない場合、逆に申し訳ないかなと思っています。旦那は5千円でいいと言いますが…どうしようかな( ̄▽ ̄;)
姉の子供にお年玉いくらあげるか悩み中です。
姉の子供一歳半。
私の子供2歳と会うとき2ヶ月半の子。
2人姉妹だし遠くてなかなか会わないので私的には一万かなぁとは思ってるのですが…
もし姉が一万より少ない額だったら逆に申し訳ないかなぁとか…考えすぎなんでしょうけど、いろいろ考えてたら答えが見つからず…f(^_^;
旦那的には五千円でいいんじゃない?って感じなんですが…
どんなもんなんでしょ( ̄▽ ̄;)
- ぽち(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
お姉さんと金額は合わせた方がいいと思います💦多くても少なくても嫌な気持ちになると思います。

ままり
姉妹間で相談されると良いですよ。
私三姉妹ですが、子供が2人と1人と未婚で、うちは3人考えているのもあり、話し合って無しにしました!ほかの姉妹の負担のほうが絶対に大きいのでね🤣
-
ぽち
逆に無しもありなのかな😅
上の子の時は出産が近かったので行ったり来たりだから出費祝いは無しって事にしたのでお年玉もアリなのかな😂
お年玉は後々子供にとっても楽しみだろうし話し合ってみます✨- 12月19日

退会ユーザー
1歳半であれば1000円で充分です😊
我が家では未就学児は1000円にしています😄
小さい頃から高額のお年玉をあげてしまうと大きくなるにつれて大変になってしまいます😳💦
-
ぽち
相場的に1000円くらいなんですね😅
親戚にも小さい子居なくてなかなかあげる機会なかったのでf(^_^;
高校生くらいになって一万かよ~(# ̄З ̄)なんて言われたくないですしねワラ- 12月19日

ndk1203
私は姉と相談して、~小学生までは1000円です☆😄
-
ぽち
相談したんですか☆
姉妹間でも1000円くらいが妥当なんですね( ̄▽ ̄;)- 12月19日

てよ
私も1000円で十分と思います!
というかうちの兄弟からは子供にお年玉ありませんよー。
-
ぽち
まだこのくらいの子には1000円くらいでいいんですね(  ̄▽ ̄)
兄弟間でもお年玉無いんですね💦💦- 12月19日

退会ユーザー
去年はお姉さんからもらいませんでしたか⁉️
もしもらっていないならあげないです😄
-
ぽち
姉の住んでる所が遠くて会わなかったんですよね💦
今年ってか来年は会えそうなのでお互い初お年玉なんです( ̄▽ ̄;)- 12月19日

退会ユーザー
1万円高いですよー💦
私なら2千円くらいかな?幼稚園に入ったら3千円とか😅
私の母は妹がいて2人姉妹なんですけど、お互い子ども多いからお祝い金とかなしねって話してるらしく、お年玉も結婚祝ももらってません!
最初からもらってなければ何も思わないので、お姉さんと話しあってみてはどうでしょう😊
-
ぽち
一万は高いですか😅
兄弟多いと出費ヤバいですもんね💦
姉とは話しあってみます😂- 12月19日

ぽち
皆様いろいろ答えて頂きありがとうございました🎵
姉とは話しあってみます😃
ぽち
ですよね💦
多すぎて申し訳ない気持ちにもさせたくないですし😅
お金問題難しいです(;´∀`)