
コメント

さあちゃん
ホットペッパービューティーで
カットカラー¥○○ってありますよ😊

ママリ
私いつもざっくり ショート!セミロング! と大体の長さしか決めずに美容室行って後はカラーもカットも担当してくださる方におまかせです(*´ω`*)
ホットペッパーで予約する時はお任せする予定でもカットカラーしたい時はカットカラーのクーポン選んで予約してます☺︎
おまかせとは言えどの美容室に行ってもヘアカタログ見せられてどんな感じがいいか聞かれるので担当さんに全て任せると言うよりは相談しながら髪型と髪色決めるって感じですよ✨
髪型も髪色も似合う感じで長さも色も明るさも全部任せま〜す!と注文する事もありますが、そんな時は大体その時のトレンドの髪型髪色にされます( 'ω' )笑
-
sykn
カットカラーはしたい!て思ってるんで、カットカラーで予約しておまかせ頼めば良さそうですね🙆
だいたいのイメージないと、美容師さんもやりづらいですよね😅
おまかせ頼むと、その人に合った髪型髪色にしてくれるのかと思ってたんですけど、トレンドにされることもあるんですね😅- 12月19日
-
ママリ
髪の毛の生え方だったり癖、カラーの入り方や色の上がり方など人によって全く違うのでいきなりその人に合った髪型髪色と言うのは難しいみたいです💦
何回も通って同じ担当さんを指名し続けてると髪質や癖、大体の好みを把握してくれて完全お任せでやってくれるようになったりしますよ〜☺️💓- 12月19日
sykn
そのクーポン使って、おまかせを頼めばいいですかね🙆