
明日の歯医者に行く際、抱っこ紐と小さなショルダーバッグを使おうと考えています。ショルダーバッグを抱っこ紐の上にかけると、子どもをおろす際に不便ではないでしょうか?皆さんは病院に行く際、どのような持ち物を使っていますか?
明日子どもを歯医者に連れて行こうと思っています。
いつも出掛ける時は抱っこ紐にリュックなのですが、財布がなかなか出しづらくて焦ります。
小さいショルダーバッグで行こうかなと思っているのですが、抱っこ紐の上からカバンを下げますよね?
診察室で子どもをおろすときショルダーバッグを上にかけているとおろしにくいとかありますか?
慌てちゃいそうで心配で…
みなさん病院に行かれるときどうされてますか?
ちなみに抱っこ紐はエルゴを使ってます。
- げきこ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

〇〇
ショルダーではなくミニトートバックを手に持って行くのはナシですか?🤔 私は抱っこ紐でスーパー行く時などそうしてます!👜✨

せいママෆ⃛*:・
バッグを下に置いてしまえばいいのでは❓
-
げきこ
そうですよね。
カバンを置けばいいんですよね!
ありがとうございます😊- 12月18日
げきこ
ミニトートバッグも考えました!
子どもをおろす時手にバッグを持っているとやりずらくはないですか?
〇〇
受付を済ませたあとソファに座ってバックを隣に置き、抱っこ紐を外せばスムーズにできると思います☺️
げきこ
そうですね!
そうします😄
いつも病院ではもたもたしちゃいけないと思って焦ってしまっていました。
落ち着いてやってみようと思います。
こんなくだらない質問に答えてくださりありがとうございます😊
〇〇
私も出掛ける時は事前にイメージしてスムーズにいけるか考えちゃいます😁! 病院の時は家を出る前に診察券や保険証を取り出しやすい所にセットしてます😆
気をつけて行かれてください☺️
げきこ
私もまったく同じです!
頭の中でイメージしてます!
診察券などもすぐ出せないと嫌ですよね😂
本当にありがとうございます!
行ってきます‼️
〇〇
グッドアンサーありがとうございました🤗