 
      
      
    コメント
 
            初めてのママリ
SHARP使ってます💓
 
            はちママ
ダイキン使ってます☺️
空気清浄機と一体型で良いですよ💮
- 
                                    ころ 一体してるやついいですよね!ありがとうございます! - 12月18日
 
 
            退会ユーザー
乾燥つらいですよね💦うちはパナソニックを使っています😊
のど・肌モード(湿度が50〜60%になるように設定するモード)で使用していますが、湿度38%からジワジワ上がって50%になり、キープしています!
- 
                                    ころ これ欲しいって思ってたけど高くてやめたやつです!笑 
 やっぱり買います🤣💗ありがとうございます😊- 12月18日
 
 
            きぃ
DAIKIN使ってます。
空気清浄機と一体のやつです!
量販店の店員さんのオススメで
DAIKINにしました〜😊
だいたい湿度50%保ってる感じです。
けど、乾燥ひどくて
毎日水入れてます。
もう1台欲しいです😭
- 
                                    ころ 店員さんオススメもなかなかいいですよね! 
 こどもも鼻水咳やばくて急遽洗濯部屋干しです、😢- 12月18日
 
- 
                                    きぃ 
 うちも、湿度が足りないと、
 鼻水すごくなります😱
 洗濯物も最近は部屋干しですー😓
 特に夜は、乾燥してる気します😓- 12月18日
 
 
            みい
うちはZOJIRUSHIのポット型スチーム式加湿器を使ってます!
SHARP使ってましたが、フィルターのお手入れや、細部までブラシなど届かなくて汚れが目立ってきたりして
ズボラでお掃除が面倒…お手入れが簡単なのが良い!!と思いこれにいきつきました!
- 
                                    はみぃ 横からすみません!うちもこれです♪フィルター掃除なくて良いですよね~😁「強」ならつけてすぐ窓枠がべちゃべちゃになる勢いのハイパワーだし😂これつけてれば暖房も要らなかったりしますしね😁安いし! 
 
 というわけで、ころさん、これ私もお勧めです♪
 
 で、すみません、みいさん質問なのですが、どこに置いてますか??蒸気が熱いのでベビーゲートで区切って台所に置いてるのですが、いつまでもゲートするわけじゃないし…「触ったら熱いから近づかない」とかって、何歳ぐらいから分かるものなんでしょう?😅- 12月19日
 
- 
                                    ころ え!ありがとうございます!はじめてききました💗😊 
 こども2歳なんですけど触りそうです😨
 寝室に置きたいですね🥺- 12月19日
 
- 
                                    みい 
 本当にお掃除の手軽さが魅力ですよね☺️
 加湿機能も特に申し分なし、たしかにスチームで温かいですよね✨
 ころさん、良かったら検討してみて下さい(*^^*)
 
 我が家は寝室に置いていますが、小さな赤ちゃんやまだ分からないお子さんには危険ですよね💦
 モクモク湯気出て触りたくなるだろうし😅
 はみぃさんのベビーゲートで囲うやり方良いなぁと思いました!
 分かるようになるのは、、3歳過ぎた頃とか🤔?
 うちは、5歳頃から使っているので何の心配もなしでした😅- 12月19日
 
- 
                                    はみぃ ありがとうございます!やはり結構先は長そうですね😅じゃあしばらくゲートで仕切り続けようかな…ありがとうございました✨✨ 
 
 ころさん
 うちも2台買って、一台は旦那の寝室に置いてます😁- 12月19日
 
 
   
  
ころ
わたしもシャープです!
水入れるのめんどくさいです笑