※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
ココロ・悩み

知らない人に赤ちゃんを触られることについて、自分も赤ちゃんを触ってしまったことを反省しています。これが将来、他人の子を触ることにつながるのではないかと心配しています。どう思いますか。

よくsnsで知らない人に勝手に赤ちゃん触られたーってあるじゃないですか、
自分もこの間やってしまったかも😨と思って若干反省中です…
聞いてください…

幼稚園が同じだった方で、会えば元気ー?☺️とか話す程度の方が
赤ちゃん産んでベビは3ヶ月の子でした。

先日久しぶりにたまたま会った時に
『わー産まれたんだー!おめでとうー可愛いー』
って人差し指で赤ちゃんのスネを触っちゃったのですがこれもしかしておばさんになった時に勝手に人の子触っちゃう予備軍なのでは!?って思ったのですがどう思いますか😭

コメント

ママリ

知らない人に勝手に触られるのは私も嫌ですが
まず知らない人ではないし私ならなんとも思わないです!!☺️

はじめてのママリ

顔見知りとかなら大丈夫だと思います😊
全くの知らん人は嫌ですが笑笑

ぱやげ

触ってきたのが変な人だったら、もちろん嫌ですけど…
可愛いねーって少しなでなでくらいは、私はウェルカムでしたね!
知り合いくらいなら何も思わないです!
今まで出会った方がたまたま良い人だったからっていうのもあるんですが😅
最後にはお母さんもお身体大事にねって、優しい言葉かけしてくれる方ばかりだったので、当時は元気もらってました☺️

SNSで警戒度強まってますが、もっともっと優しい世の中になって
みんなで子どもたちを愛せたらいいのになーなんて日々思ってます。笑

初めてのママリ🔰

元気〜☺️!って話すような仲なら
気にならないと思います!人差し指だし!

野生のババアは、あらあら〜って近づいてきて勝手に手足握るので、それが嫌なんだと思います😂