![ママになりたい!(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科の先生にマル福の助成を受けるための紹介状を書いてもらう手順と、一度書いてもらえば次回以降も助成の対象になるかどうかについて知りたいです。
つくば市在住です。妊娠前から咳喘息で呼吸器科に通院しており、マル福の助成を頼りにしています。利用するには、産婦人科の先生から紹介状を書いてもらう必要があるそうですが、紹介状を書いてもらうにはどのようなステップを踏めばよいのでしょうか?また、紹介状は一度書いてもらえば次からの受診も助成の対象になりますか?
産婦人科の病院の先生から紹介状を書いてもらうことに関して全く無知です。よろしくお願いします。
- ママになりたい!(29)(5歳7ヶ月)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私もそうでした!妊娠中に咳喘息になりました!検診の時に咳喘息で通院したいから紹介状書いてください!と言えば大丈夫です!!私の場合は先生の方から書いてくれましたので、言えばすぐ書いてもらえますよ!
![アイスクリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイスクリーム
妊娠前からの通院に関して助成の対象はならないような気がします。あくまでも妊娠中、影響があるような疾患に関しての通院に使えるものだと認識しています。産婦人科の先生に通院中であることを話した上で紹介状書いてもらえるか確認になると思います。
![ママになりたい!(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママになりたい!(29)
遅くなりました🙇♀️
お2人まとめての返信失礼します💦
ややさん、アイスクリームさんのご意見を参考に、今通ってる産婦人科の先生に確認してみようと思います🙏
ご回答いただきありがとうございました😌
コメント