
コメント

退会ユーザー
もしインフルエンザなら少なからず移ってる可能性はありますが授乳を通して移るということはまずないです(^_^)
今からマスクしたり手洗いうがいをしっかりしてなるべくくっつかないなどとしていれば大丈夫だと思います!

カスミ
もしインフルエンザだったら感染する可能性はありますね。生後半年くらいまではママからの免疫で病気に強いと言ってもどうなるかは分かりませんからね💧
私も今の3人目の子が1ヶ月半のとき、喉の痛み、寒気、関節痛、高熱があり9月だけどインフルエンザだったらと不安になりましたが、インフルエンザではなかったようです。その後咳鼻水が酷くなりましたが、風邪も移らなかったです😄
もしママがインフルエンザになっていても、授乳していた方が赤ちゃんに免疫が行くらしいので続けて良いらしいです。風邪でもインフルエンザでも手洗いマスクをしてお世話してください
-
カスミ
インフルエンザは空気感染などが主な感染原因なので、授乳を通して病気が移ることはないらしいです。もし食中毒になっても授乳には問題ないと、前に見たことあります😅
- 12月18日
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
私が体調悪い間も数時間抱っこ紐の中にいたので、移ってないかが心配です。。
授乳以外は極力近づかないようにします。- 12月18日
ママリ
コメントありがとうございます♡
搾乳してあげることにしました!