
離乳食の進め方についてです。1ヶ月経過し、スケジュールを変更したい場合、2回食から3回食に進んでよい時期か悩んでいます。現在の食事量や時間帯、赤ちゃんの反応を見ながら判断した方が良いでしょう。
離乳食についてですが、今、粥小さじ4.野菜小さじ3、豆腐1ですが、2回食に進んでいいのでしょうか?
食べない時はこれより少ないです。
離乳食を始めて1ヶ月過ぎました。
少しスケジュールをかえて
7時ミルク200
11時離乳食+180
15時200
19時200
時間前後あり。4時間から4時間半のミルク
ほとんど欲しがらないのでうちが時間みて
この場合、離乳食は、15時?19時?
3回食になるとどうなるのかなぁー
分からない。
- すぎか(7歳)
コメント

みき
離乳食は4時間あければいいので15時か、思い切って7時でもいいと思います😆
初めてあげる食材もどんどん増えていくのでアレルギーなどを考慮して病院のあいている時で2回目を作った方がいいのかなって思いました🤔!
うちはだいたい7時半、12時、18時であげてます🍴

まい✩*.゚
一定量を食べれるようになり、
離乳食のとき機嫌良く食べられていれば2回食進んで大丈夫かと思いますよ〜😊
私の場合2回食は11時と19時とあげてました😊
今は11時、15時、19時と3回食です😃
-
すぎか
ありがとうございます😊
- 12月18日
すぎか
ありがとうございます😊