 
      
      歯磨きを好きになる方法について相談したい。試した方法が全てうまくいかず、泣きじゃくっている。
歯磨きを好きになる方法はないのかな。
ぶどう味のフッ素歯磨き粉、歌を歌ってやる、好きな人形もやってるからやろうね〜、私がお手本を見せて楽しいよ〜など。全部だめでした。泣きじゃくる。
- ゆーみん(8歳)
コメント
 
            かんじゃ
子どもってそんなもんですよ🤣
中には好きな子もいるけど、嫌いな子の方が多いと思います。
そこで諦めるか、心を鬼にしてやるかが、5年後の口の中に顕著に反映されます😂💦
うちは後者なので、現在5歳と3歳。
虫歯は一本もありません。
逆に引くくらい虫歯だけのお友達もいます😅😅😅
色々やったけど何も効果なく、結局押さえつけてやってましたが、いずれ自分からするようになりましたよ😊♥︎
 
            退会ユーザー
息子もいまだに泣きまくりますよ💦
先日歯医者さんにまだ泣くんですが…と聞いたら「息子さんより大きい子でも泣く子はいますよ」と。
泣くのは仕方ないと諦めて、仕上げ磨きは押さえつけてやってます😂
- 
                                    ゆーみん 私も押さえつけてでもやっていますがこれいつになったら素直にやってくれるのかなって毎回思うと疲れます😂 - 12月19日
 
 
            ぽん
泣きますよね。。。
うちは2歳半になって、ようやく大人しく仕上げ磨き出来るようになりました😅
- 
                                    ゆーみん 2歳半で大人しくやってくれるんですね!!来月で2歳だからまだまだかかりそうです😭 - 12月19日
 
 
   
  
ゆーみん
泣きじゃくってでも歯磨きはさせた方がいいですよね!一生もんですから😢