※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままたろ
お金・保険

産休育休中は家にいることが多く、光熱費が高いです。電気1万円、ガス1万円、水道5000円。家を空けると半額になるかな。

産休育休中家にいるのが多いので
光熱費が高いです😭
電気一万円
ガス一万円(床暖ありで)
水道は5000円2ヶ月で
家にいないと半分ぐらいなるのかな...

コメント

0131

私もずーっと家にいますが
電気5000円弱
ガス5000円
水道6000円です!!

これでも多いのかなぁなんて😂
毎日お風呂沸かすし、毎日洗濯するし
(全自動、二層式)合わせて二回。
それと、ガスは冬やから高いですよね...

  • ままたろ

    ままたろ

    戸建てですか?

    • 12月17日
  • 0131

    0131

    戸建てですよ〜

    • 12月17日
  • ままたろ

    ままたろ

    じゃあ安いですね!

    • 12月17日
チビパンダ

真冬と真夏は電気代15000円、
水道は2月で7500円くらいです😅

春や秋でエアコンなど使わない時期(扇風機のみ)で電気代8000円です😃

ちなみにオール電化です。

  • ままたろ

    ままたろ

    うちは床暖がガスなので
    ガスも高くて...
    家にいないと結構安かったんですけどね...

    • 12月17日
  • チビパンダ

    チビパンダ

    床暖電気代怖くて今年は使わない方針です😃

    • 12月17日
  • ままたろ

    ままたろ

    うち新築で今年初めてなので
    試しに床暖入れてどのくらいなるかと
    どのくらいあったかいか確認してる
    感じです🤣

    • 12月17日