※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梨亜
子育て・グッズ

小学1年生の子供の自主性について悩んでいます。宿題や時間割を自分でやらせるべきか、悩んでいます。毎日言わないと宿題をしないため、どこまで任せるべきか不安です。

小学生のお子さんをおもちのお母さんにお聞きしたいです!どこまで子供の自主性に任せればよいのか悩んでいます。現在小学1年生なのですが、こちらが言わなければ宿題もしない、時間割もあわせない。性格が適当なので時間割を合わせても忘れ物をしている。夏までは時間割も一緒にしていたのですが、そろそろ慣れてきたので基本自分でやっています。まだ中身を全部確認しておいたほうが良いのでしょうか。宿題も入学したころに、17時〜と決めていたのに(17時にチャイムがなるため、そのチャイムで遊びに行っていたら帰ってきて、そこからすぐ宿題です。)毎日毎日言わないとやり始めません。一度、気づくまで言わないでおこうときめたら、宿題をせずに登校しました。学校で朝やったみたいですがここまできたら何を考えているのかわかりません。宿題なんて毎日あるのに忘れる?別に毎日言うのは構わないのですが毎日のことなのにと思ってしまいます。みんなこんなもんなのでしょうか。。。

コメント

まほcoco

小学校教師です✨
毎日自分で宿題をやれる1年生、滅多にいないです😉
宿題必要かな??って思っている派ですが、
小学校6年間をかけて、宿題をする習慣を身につけていけたら、中学校で困らないかもです🎵
宿題などやるべきことを表や、カードにして、できたら楽しいことがあるとかにしてもいいかもしれないです😉

  • 梨亜

    梨亜

    ありがとうございます!
    すこし安心(?)しました!
    みんな出来ていたら💦とおもっていたので。
    たしかに低学年くらいは宿題必要かな?と思いますね。
    楽しく生活習慣を身につける方法を冬休み中に考えてみますね!

    • 12月18日
  • まほcoco

    まほcoco

    宿題、大体の家庭で母と子のストレスになってますからね😅💦
    家族で楽しんで充実した冬休みになりますように♥♥

    • 12月18日
deleted user

今2年生です。
宿題は、言わないと基本やらないです!
それと、帰宅→遊び→宿題→遊びは子供には無理だと思うので、
帰宅→宿題、明日の準備→遊びを徹底してます!放課後友達がきても、友達やそのお母さんに伝えておいて、宿題を持って遊びに来てもらい、一緒にさせて、終わってから遊ぶ、そういう家だ。と周知させてます。
まだまだ1年生のうちは素直なので、皆ちゃんと宿題持って遊びに来てましたが、2年の夏頃からは結構それも適当になり始めてます…
時間割は、1年生のうちは毎日確認してました!
2年生からは自分で!としてますが、忘れ物が多いと言われるので、抜き打ちで確認してます!

  • 梨亜

    梨亜

    ありがとうございます!
    本当は先に宿題がいいのですが、学校から帰宅したら4時ちかくて、手洗いうがい着替えをして遊びに行っても1時間しかないんです。そこに宿題いれてしまうと遊べないのでそれも可哀想かとおもい、帰宅後にしています。
    時間割はもうしばらく一緒にしてあげたほうがよさそうですね☺
    なんかどこまでしてあげるべきかと色々悩ましいです。
    まだ7歳。もう7歳。と思う気持ちです

    • 12月18日