
手押し車でお子様が長く楽しめるツーウェイタイプをお探しですね。オススメの商品を教えます。
手押し車を買いたいのですが、どういうのがオススメですか??長く使えるツーウェイタイプとかが良いのですが、お子様が飽きずに使えたのを教えてください(^^)
- カナ(6歳, 10歳)
コメント

然mama❣
手押し車ってなんですか?
ベビーカーとは違うんですか?

エリナ
うちはアンパンマンの使ってます♪
押してみたり、乗って大人が押してあげると進んだり、大きくなった今では自分で乗って自分で進んできます😆(笑)
アンパンマンが大好きなので気に入って遊んでくれました💓
-
カナ
そうなんですね(^^)アンパンマンはどの子供もみんな大好きですよね!
それってアンパンマンのスクスクウォーカーでしょうか?- 1月25日
-
エリナ
よくばりビジーカー?ってやつです💓音も鳴るので楽しそうですよ♪- 1月25日
-
カナ
写真までありがとうございます!
可愛いですね(^^)音が鳴るのがまた楽しそうです!お店行く時に見てみます(^o^)- 1月25日

ayapyn
うちもアンパマン使ってます!
歩くようになってからはバイクのような形に変えられるのでそれに乗って遊んでます☺︎
-
カナ
ストライダーですかね?1歳の誕生日にはストライダーも買おうかと言っています(^^)
あれ楽しそうですよね♡- 1月25日
-
ayapyn
すくすくウォーカー?だったきがします!
- 1月25日
-
カナ
感違いしましたすみません^^;
スクスクウォーカー検索してみたら、レビュー高いですね(^^)スピードが調整出来るのが良さそうですよね♡- 1月25日
-
ayapyn
歩行器だけだとあまり使用期間長くないかなーと思ったので( •́ㅿ•̀ )
1歳8ヶ月ですが乗り物の形にしてまだ遊んでます☺︎- 1月25日

ともみそしる
私はすぐに飽きて使わなくなると周りに言われたので中古で買いました☆
やはりすぐに飽きてしまったので私は中古で正解でした。
-
カナ
本当すぐ飽きそうですよね〜^^;
中古も見てみます!!- 1月25日

侑里ママ
あ…手押し車って…笑
ベビーカーの説明しちゃいました。
長男、次男は足で漕ぐ車のおもちゃの手押し部分で間に合ってしまいました…
画像のタイプのものは使ったこと無いですが、スタスタ歩くようになっても使うものでしょうか…(^o^)!?
-
カナ
そうですね!歩くまでは押しながら歩いて、歩き出したら侑里44さんの長男さんが使われてたような乗りながら、足で漕ぐ物が良いのかな?と思ってます(^o^)♬
- 1月25日

コウ
姉は家の中で使ってますが、私は旦那の会社の人のお下がりを貰ったので、お散歩の時に乗せてますよ。
操作は私がしてますが、ベビーカーと違って目線が変わるからか、喜んでますよ。
-
カナ
お下がり貰えるといいですね(^o^)♬
子供からしたらアトラクションみたいな感じで楽しそうですよね(^^)早く乗せてみたいです♬- 1月25日
カナ
こんなのです(^^)おもちゃです♬
然mama❣
これ手押し車っていうんですね!笑
回答どころか逆に教えてもらっちゃってすみません😅
カナ
いえいえ!とんでもないです(^o^)♬