
コメント

ばっち~ママ
大丈夫ですよー!
うちはもらったのでありますが、
買う気は無かったです!

ほっぺチャン♪
バンボ持ってたんですが、腰座り前は体がねじれるし、寝返りができる頃になるとジャンプしてバンボから脱出してしまうので、あまり使えませんでした(><)
-
ティンク☆
体ねじれるんですね😅
あんまりよくないんですかね??- 1月25日
-
ほっぺチャン♪
うちの娘が小さかったからかもしれませんが、横にグニャっと体が曲がって離乳食も食べさせにくかったです(><)
生後五ヶ月から8ヶ月まではバンボ使ってましたが、いまは違うの使ってます(^^)
あったら便利といえば便利だけど、、自分で買おうとは思わないかな😅
お下がりだったので。- 1月25日
-
ティンク☆
もらえるならいいですね♡
今は何使ってますか??- 1月25日
-
ほっぺチャン♪
木製のベビーチェアです♪♪
- 1月25日
-
ティンク☆
離乳食の、時だけ使ってますか?- 1月25日
-
ほっぺチャン♪
離乳食のときだけです。
それ以外はゴロゴロしてます(笑)- 1月25日
-
ティンク☆
寝かせてゴロゴロですね♡
うちも木製のベビーチェアーだけ購入する事にします♡- 1月25日

みるくてぃ
バンボなしですがベビーチェアを使いました
ベビーチェアなら大きくなっても使えます
子によってはバンボはお尻がハマらなかった子もいるみたいです
-
ティンク☆
ベビーチェアの購入は考えてます♡ベビーチェアはいつから座らせれますか??- 1月25日
-
みるくてぃ
買ったベビーチェアには「5ヶ月から」と書いてあったので5ヶ月頃から座らせました
最初はしっかりと座れず、もたれかかったみたいでしたが慣れたらちゃんとお座りできます- 1月25日
-
ティンク☆
きちんと腰座ってなくても大丈夫なんですね♡- 1月25日
-
みるくてぃ
背もたれがありますからね♪
- 1月25日
-
ティンク☆
そうなんですね!!- 1月25日

まりりん
うちはバンボあったけど、ムチムチで太ももがきつくて使ってません。
-
ティンク☆
うちもムチムチです>_<- 1月25日

じゅん525
バンボ買いましたがうちの息子は細身すぎて使えませんでした(>人<;)
-
ティンク☆
ムチムチでも細身でも使いにくいんですね∑(゚Д゚)- 1月25日

とこ
私の知り合いは、買ったはいいけど全く使わなかったと言ってましたよ(^_^;)
嫌がって座ってくれなかったそうです(*_*)
-
ティンク☆
赤ちゃんそれぞれですよね∑(゚Д゚)- 1月25日

メイト
貰ったのでバンボありますが、すぐ抜け出すし、嫌がるしでほとんど使いませんでした。
もぉ押入れの中で眠っています(笑)
-
ティンク☆
買ってもらうのはやめることにします♡😂- 1月25日

manami
うちも貰ったバンボがありますが今でも使ってます!ちゃんと座ってご飯食べるので!終わると勝手に脱出するので楽です♪
-
ティンク☆
みなさんもらわれてるんですね♡
羨ましいです♡- 1月25日

緑茶🍵GreenSmoothy
こんばんは!
バンボ買うつもりなかったですが、周りのみんなに買え買え言われて😅
でも使えるの短期間なのにあの金額は出したくないな〜ということで、メルカリでテーブル付きを2100円で買い、今日届きました。
座らせたら、一生懸命キョロキョロしてました♪
-
ティンク☆
メルカリ見てみます♡笑- 1月25日
ティンク☆
買ってもらうまでも無いですかね??
ばっち~ママ
買ってくれると言うならば他の
物がおすすめです!
うちの子は小さめだったので長く
座ってましたが、大きめの子だと
すぐきつくなるって言ってましたよ!
ある程度動けるようにふんぞり返って
脱出しますよ…
ティンク☆
そうですよね♡
みなさんあんまり使う時期短いって言いますもんね♡
ばっち~ママ
短かったです!
ただ外にご飯行く時とかは持ち運びは
便利でした!
環境が変わると座ってくれてたりも
するので…
ティンク☆
車ないので外に食べ行くのにバンボは持っていけないのでいらないですかね😂
ばっち~ママ
それならいいと思います🙋
ティンク☆
ですね♡笑