※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあ
妊娠・出産

仰向けで寝ると、お腹に赤ちゃんらしき塊が移動し、周囲が張って違和感を感じる。体制を変えると位置も変わる。経験者いますか?仰向けで寝ない方が良いでしょうか?

仰向けで寝ると数分で赤ちゃんらしき物体が下腹部に移動してるのがよく分かる…
そして、両手のひらよりちょっと大きいくらいの塊がボコ!!っと(;ω;)!
その部分とその周り一帯が張ってる?のかカチンコチン!!
苦しいとかはないのですが、とっても違和感…
こんな経験した方いらっしゃいます?
仰向けで寝ない方が良いのでしょうか(*'д'*)?!
ちなみに体制を変えたら赤ちゃんの位置もそれに合わせて動くような感じです(;´・ω・)

コメント

deleted user

張って子宮がポッコリ浮き出てるんだと思います!私も起きたら仰向けになったりしてると張ってしまって良くなりますよ!張ると赤ちゃん苦しいのでやめた方がいいと思います(;_;)

  • ちあ

    ちあ

    赤ちゃん苦しいんですか(;ω;)?!
    仰向けでポコ!ってなる前めちゃ動くのもなんか関係あるんでしょうか?

    • 12月17日
ポポ

赤ちゃんもお腹の中で楽な体勢があるんじゃないでしょうか?😄
私は結構お腹出できてからは左右どっちに向いてるとか足がこの辺にあるなとかわかるようになりましたよ!足で押されて痛くて外側からくすぐったらどかしてくれたりしました😁

  • ちあ

    ちあ

    足の位置やお腹の位置が分かるようになったのは妊娠してどれくらいの時ですか??

    • 12月17日
  • ポポ

    ポポ

    8ヶ月か臨月くらいだったと思います😄

    • 12月17日
  • ちあ

    ちあ

    あっ!
    じゃそのうち感じることが出来そうですね♪
    楽しみにしてます(*>ω<*)

    • 12月17日
山

自分のいい体制に動きやがるので
こっちは居心地が悪くて
我が子ながらイラっとします♡笑

触れて部分的にかたいのは
たぶん
赤ちゃんの背中か頭かだと
思いますよ( *'ω'* )

  • ちあ

    ちあ

    背中か頭(;ω;)?!
    仰向けのまま放置しておいて大丈夫でしょうか??

    • 12月17日
あんとも

ありますー!体の向きで臓器も動きますからね💦居心地いい場所を探しているのかも😂💦
違和感や不快感でるなら仰向けより横向きのがいいかもです😊

  • ちあ

    ちあ

    横向きも長時間やと、肩や骨盤辺り痛くなりません?
    何か対策はありますか?

    • 12月17日
  • あんとも

    あんとも

    わたしもあちこち横向いたりしてます😭妊娠すると関節や骨盤緩むからなのかなぁ?と諦めてます😭💦

    • 12月17日
  • ちあ

    ちあ

    諦めちゃってるんですね(*'д'*)
    あれこれやってみて、無理そうなら私も諦めようと思います(;ω;)

    • 12月17日
うに

わかります!
一体何してるんだろう…なんて考えながら気づくと寝ちゃってて、起きると仰向けのままだったりします😹

仰向けがダメとかないみたいですよー!
横向きばっかりも腕とか腰とか痛くなるし、同じ姿勢で寝てばかりも辛いですよね😭

  • ちあ

    ちあ

    そうなんですよね💦
    そのせいで、睡眠が浅いせいかほぼ毎日夢見たり…
    寝返りも、ぅんしょ!!って感じなのでそのたびに起きたり…
    自分が楽な体制が一番なんでしょうが、ずっとその体制もしんどいので、いくつか体制が見つかると良いのですが(;ω;)

    • 12月18日