
妊婦健診について!こないだ初めて不妊クリニックを卒業して産婦人科に初…
妊婦健診について!
こないだ初めて不妊クリニックを卒業して
産婦人科に初診で行きました。
母子手帳の補助券を使っても初回が2万円かかりました🥹
役所に確認したところ病院によって値段が違うと説明されて、
高いところもあるとか。。
知らずに受診してしまい、たっか!ってなりました😭
そこの病院は分娩までやっておらず、すごく評判の良い病院なので高かったのかな?と思いますが、、
皆さんは初回検診補助券使っていくらかかりましたか?
同じように高かった人いますか、、?
相場がわからず、、教えて欲しいです😭
ちなみにそこの病院は気に入ってるので転院はしません。
- 初めてのママ(妊娠11週目)

ママリ🔰
1番高いところが18000円でした😂
安い所は0円で、3.4人目のところは7000円でしたー!自費なので産院によって全然違いますよね🥹

はじめてのママリ🔰
初回は覚えていませんが、補助券使った検診は0〜3000円ほどで済んでます😳
色々検査するにしても高すぎますね!

はじめてのママリ🔰
病院によってさまざまみたいで私もビクビクしましたが補助券だけで手出しはなかったです😌
その後の妊婦健診も手出しなかったです。

はじめてのママリ🔰
1人目は17000円、2人目は6000円
ぐらいでした😔
ほんと産院によってピンキリっていいますよね🥲

はじめてのママリ🔰
週数的に初期の血液検査されましたかね?それだったら私も1人目の時2万以上掛かりました。

ちゃむたろ
11,000円でした!
20,000円は高いですね💦

すぬ
補助券を使っての初回は血液検査等もあるので1人目の時は8000円ほど、2人目は同じ産院なのに6000円ほどでした😂

はじめてのママリ🔰
初回は私も確かそれくらいしました!初期の血液検査とかしたので…😂
びっくりしましたがそれ以降は手出しほぼないです!
コメント