

なごみ
全然遅くないと思います!
ご出産おめでとうございます!

あーか
いただいてから1ヶ月以内ならアリだと思います(・ω・)/

ままり
遅くないとは思いますよー!
わたしもお祝いいただいてから1ヶ月後くらいに届くよう手配してました。
でもせっかくお会いするならその時手渡ししたいですよね💦
気になるようでしたら会う方の分だけ別でご手配されたらどうでしょう?
それか会った時に口頭でお礼といつ内祝い頃届くかを伝えるでも全然いいと思いますよー😊
なごみ
全然遅くないと思います!
ご出産おめでとうございます!
あーか
いただいてから1ヶ月以内ならアリだと思います(・ω・)/
ままり
遅くないとは思いますよー!
わたしもお祝いいただいてから1ヶ月後くらいに届くよう手配してました。
でもせっかくお会いするならその時手渡ししたいですよね💦
気になるようでしたら会う方の分だけ別でご手配されたらどうでしょう?
それか会った時に口頭でお礼といつ内祝い頃届くかを伝えるでも全然いいと思いますよー😊
「お祝い」に関する質問
2人目以降の出産祝いは無し、って普通ですか? 1人目を出産した時にお祝いをくれたけど 2人目を出産した時はお祝いなしだったというパターンが 2回(2人)連続でありまして。 お祝いがほしいわけではないのですが、私は…
先輩に赤ちゃんが産まれました👶 お祝いのメッセージと落ち着いてから顔を見せてくださいね😄等のLINEをしました! そしたら 「新生児抱っこしたいでしょ?明日とか暇ならおいで~☺️」って言われました😊 めちゃくちゃ…
私の出産時に義弟(妹の旦那)のご両親からお祝いを頂きました。(お金ではなく物です) もちろん内祝いはお返ししましたが秋に義弟の妹さんが第3子を出産するそうなのですが私からもお祝いを贈ったほうが良いのでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント