※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

青森市在住の方々、冬生まれのお子さんのファーストシューズはどこで購入されましたか?どのようなものを選ばれましたか?

息子にそろそろファーストシューズを買おうかと思ってますが、青森市にお住まいの皆さんはどこで買いましたか?
また冬生まれのお子さんをお持ちの方はファーストシューズは何にしましたか?

コメント

たかゆか

弘前市ですが…💦
10月生まれで、1歳のころの冬はまだしっかりは歩いてなく、雪道を歩く機会はないだろうと思い、室内用で柔らかいものを練習用に買いました。家の中で嫌がらずはいて少し歩けるようになったら、出掛けた先(デパートなどの屋内)で少し歩かせてみるときにはいてました。機会は少ないと思い、本当に慣れる用で柔らかいもの、西松屋の安いやつです。
しっかり歩くようになる頃には雪が溶けてきたので、夏用の靴を買いました。(イフミーの靴でした)

  • みき

    みき

    回答ありがとうございます☺️
    そうなんですよね、まだ外を歩く機会少ないですよね。
    良いものを買ってもすぐサイズアウトしちゃうのかなーと思ってしまいなかなか買えず…
    練習用として買ってみます!
    西松屋見てみます!!

    • 12月18日
みゆ

うちは11月産まれでみきさんと同じくらいですかね?😆
最近、出先でもベビーカートを嫌がり、歩きたくてものすごくグズるので昨日買いに行ってきました😆
11ヶ月くらいの時にイオンで値下げのシューズを買ってましたが、ものすごく履かせづらく、じゃあ今から雪積もるけどシューズ買うか?って思ったけど、長靴にしました😆
そしたら雪の上を歩くのが余程楽しいのか、外に出せと騒ぎ、外からは帰らないと騒ぎ…😅
でも、めちゃくちゃ楽しそうに長靴履いて遊んでるので買って良かったです😂
ちなみにリサイクルショップにたまたまサイズがあったので、他の店は見てません😅

  • みき

    みき

    回答ありがとうございます😆
    12月生まれなので1ヶ月先輩ですね😄
    ファーストシューズを長靴にしようか悩んでます。
    みゆさんのお子さんみたく外を楽しく歩いてくれればいいのですが…
    靴屋さんで見てみます!

    • 12月18日