
初妊婦の15週の女性が胎動を感じている疑問です。お腹の中で動く感覚や子宮の変化について、16週の初妊婦によくあることでしょうか?
最近、安定期に入った初妊婦です🤰
15週の終わり頃、ソファでのんびりしているとお腹の中で小さくプクプクと泡が弾けるような感覚があったり、昨日旦那と一緒にお風呂で私のお腹を触りながら👶に話しかけていると恥骨付近でブルルっと一瞬なり、胎動⁉️を感じました✨
二人共同時に感じたので、これ胎動じゃない⁉️と感動していたのですが…多分そうですよね??
また、今お腹の中で👶が動いているのか子宮が大きくなっているかのような感覚が頻繁にあります。
立ったり座ったりしている時に特に感じやすいです。
お腹(下腹部)を触ってみると特に硬かったりはしないので張っているわけではないんだと思いますが…
個人差はあると思いますが、初妊婦で16週だとよくあることなんでしょうか??
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
胎動じゃないですか?私も15週からそんな胎動感じてましたよ(*^^)vお腹を触って分かったのは18wでしたが( * ॑꒳ ॑* )

ママリ
17w1dでベッドに横になったときぽこぽこしたのが分かりました😍旦那が触って分かったのは19wに入ってからでした✨
きっと胎動だと思いますよ💞
-
ママリ
そうなんですね✨
返信ありがとうございます😊- 12月17日

むぎ
胎動だとおもいます👶🏻
わたしは16週で、ん?これか?と
プクプク泡が弾けるような感覚がありました!
とっても嬉しい瞬間ですよね☺️
-
ママリ
プクプク泡が弾けるような感覚とブルルっていうのは胎動かな?と思ったんですが…それとは別の感覚は子宮が大きくなっている違和感でしょうかね??分かりづらくてすみません😅
- 12月17日
ママリ
やっぱりそうなんですね😊
初産婦にしては感じるの早いかな⁉️と思ってたんですが…家でのんびりしてることが多いので分かりやすいんですかね笑
退会ユーザー
私も初産ですが感じてましたよ( * ॑꒳ ॑* )働いてる人よりは家にいる人の方がわかりやすいみたいですねっ!わたしもずっとつわりで寝たきりなので、ベッドの上でじーっと胎動を感じてます。笑
ママリ
働いてる人より感じやすいですよね!
ずっと寝たきり辛いですね😱💧
でも胎動を感じると安心できるし嬉しくなりますよね⭐️