
娘が寝る前に見えない何かに挨拶し、心配しています。同じ経験の方いますか?
昨日の寝る前にベッドでゴロゴロしていたら、娘が急に天井を見ながら「○○いるねぇ、バイバーイ!」(←○○は聞き取れなかった)と手を振っていました。
電気消してたので何も見えないし、え?こわ!と思ったのですが「だれかいるの?」と聞いてみると、「かなちゃん。バイバーイ!」と。。
その後もしばらく同じ場所をじっと見てました😱
友達の子にも保育園にもかなちゃんという子はいないのですが何だったのでしょう。。
同じような経験ある方いらっしゃいますか??
子どもって何か見えるってよく聞きますが、心配性なので何か悪いことの前触れだったらどうしよう…と不安になっちゃいます😭💦
- ri_na☺︎(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
妖精さんかな?🧚♂️
うちの娘もそういう時期ありましたがなんともなかったですよ😊
ちょっとこわいですが話合わせてました(笑)
ri_na☺︎
妖精さんかもしれません🧚♂️笑
そうですよね、いちいち心配してたら体もちませんね😂💦
また同じようなことあったら話合わせときます💓
ありがとうございます😊