

*himetaro*
熱がない限りは耳鼻科へ連れて
行きます💡
へたげに小児科かけて悪化した
り別のウイルスなどに感染して
欲しくないので、、、( ̄▽ ̄;)

ab
鼻水は吸引した方が治りが早いので可能であれば耳鼻科などを受診して鼻水吸ってもらうのが良いですよ☺️
酷くなると中耳炎になってしまう可能性もあるので!

くまむし
耳鼻科に行きました!みなさんありがとうございます!
*himetaro*
熱がない限りは耳鼻科へ連れて
行きます💡
へたげに小児科かけて悪化した
り別のウイルスなどに感染して
欲しくないので、、、( ̄▽ ̄;)
ab
鼻水は吸引した方が治りが早いので可能であれば耳鼻科などを受診して鼻水吸ってもらうのが良いですよ☺️
酷くなると中耳炎になってしまう可能性もあるので!
くまむし
耳鼻科に行きました!みなさんありがとうございます!
「赤ちゃん」に関する質問
35週で赤ちゃんの腹囲?FTAが30週相当でした。 頭囲(BPD)は35週でぴったり、大腿骨長(FL)は34週ちょっとで誤差範囲内かなと思ったのですが、FTAが30週ちょっとでだいぶ小さくて心配です…。2週間前の健診でも他の2項目に…
5歳の息子は、食べ方が雑で、毎食洋服や床に食べ物をこぼします。 カレーやミートソーススパゲッティは洋服の漂白が必須です…😥💨 赤ちゃんでもるまいし…⤵️⤵️ 5歳だと、こんなものですか?
赤ちゃんの乳糖不耐症、経験ある方お願いします。 生後3ヶ月で乳糖不耐症?下痢が続いています。 小児科でミルクをボンラクトに変更してみようと話があり、飲ませています。 母乳もあげていいと言われましたが、母乳にも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント