
コメント

バケツプリン
首は座ってましたけど、
3ヶ月で8.2くらいだったと思いますよ(^^)6ヶ月で10キロそこからは、ゆるやかで、もうすぐ一歳て11.5キロです!
一度も成長曲線に入らず一歳になりました(^ω^)

みっこ
向き合い抱っこで、片手で首の後ろを支えて腿の上に寝かせて、赤ちゃんの足で自分の体を挟むように開いてあげると重さは楽になりますよ🙆腿に体重がかかるから、うでは楽です。
-
風花🌸
アドバイスありがとうございます😭💕
もう腕がボロボロですよね💦- 12月17日

はじめてのママリ🔰
すみません、今8.5キロです😅
一人で沐浴より、一人でお風呂にいれた方が楽なように思いましたが、どうですかね🤔大きいと余計に沐浴は大変そうですよね💦
1ヶ月の頃から1人でお風呂に入れてます😌
首を支えれば縦抱きもして大丈夫ですよ😃
-
風花🌸
今8.5なんですね!
私もお風呂の方が楽かもって思ったんですが毎日お風呂ってかんがえるとお金てきに怖くて🤣
そうなんですね!!
首支えれば縦抱きいいんですね😆
ありがとうございます😍- 12月17日
風花🌸
早くすわったんですか!羨ましいです😆✨
動くようになればゆるやかになるんですかね☺️
バケツプリン
首は2ヶ月くらいだったと思います!
でも、重いからか寝返りはせず5ヶ月で先に腰が座りつかまり立ちを7ヶ月くらいでした次の日に寝返りしましたよ(^^)
じみーーに増えてますが今までの増えじゃないくらいになっていきますよ!👌
風花🌸
早いですね😍✨
つかまり立ちもはやいですね😳
ゆるく増えるなら安心です☺️
ありがとうございます💕