
初マタの方が、6週目4日目で心拍確認。茶オリの不安あり。先生に相談し、安静に。着床出血かも。情報に不安あり。着床出血に関する経験者いますか?
はじめまして!
本日6週目4日目で心拍確認できました初マタです!
先週の水曜日からカフェオレくらいの茶オリが出たり出なかったりで気が気でない1週間を過ごしていましたが、心拍確認できて一安心しているところです。
先週夜に病院に行って、安静にと言われたので仕事はお休みしましたが、茶オリも出なくなったので買い物程度に動いたりしました。
どうやら動いたらちょびっと出るらしく、オリモノシートを変えて横になってしばらくしてトイレに行くと付いてないという傾向なのかなと思いました。腹痛も軽い生理痛みたいなのがあります。
今日検診でその事を先生に伝えると過去の出血が出てきてるのかもしれないですねーと。
多分着床出血が今古くなって出てきてるんじゃないかなーらしいです。進行形でどっかから出血とかはしてないみたいです。
お腹痛いのも薬に頼るのもねぇってとりあえずゆっくりできるようにしてくださいって言われました。
6週目にもなって着床出血が出てくるものなんかなぁって家に帰った今なんとなく思い、質問させて頂きました。
ネットに色んな情報が溢れてるから何が正しいとか間違いとか安心とか不安要素とかわからないけど、知ろうとじゃなくて先生がそう言うならそうなんやろうなぁととりあえずは納得しましたが…
茶オリがあって着床出血があってーとかの説明受けた方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします!
- チャコ助(8歳)
コメント

るるるみん
私の場合、妊娠9週目くらいで少量の出血がありその時は経管に傷がついてると言われました。
原因は不明。。
仕事はしていなかったのでとにかく安静にお家で横になってました。家事もほとんどしてません。
やはり医師のおっしゃる通り安静にして様子みるのが一番です。
ネット検索してるとあまりいい情報もないのでσ(^_^;)
とにかく安静に!
赤ちゃん元気に育ちますように☆
(❃´◡`❃)

退会ユーザー
私も妊娠初期は、仕事おわりに少量出血がみられることが、ちょこちょこありました>_<
不安になり診察に行きましたが原因はわからず…しかし、赤ちゃんの心拍が確認でき、ホッとしたのを覚えています。
徐々に出血することもなくなり、順調に育ってくれましたよ(^^)🎵
私もネットを検索しては不安になっていましたが、赤ちゃんの生命力を信じつつ、仕事中も休憩中は横になるなどし、なんとか9ヶ月まで働くことができました✨
とにかく、無理は禁物です>_<
妊婦さんの間は、周りに甘えちゃいましょ🎵✨
赤ちゃんがすくすく育ちますように(*´˘`*)♡
-
チャコ助
やはり出血が1番の不安点ですよね(´・_・`)
結局病院に行って答え見てくるしか方法はないし、信じるしかない部分も出てきますよね!
ありがとうございます!あーchanさんも体調崩されないようにお過ごしくださいね(*•ω•*人)- 1月25日
チャコ助
なるほど…
原因がわからないのも怖いですよね(*_*)
ネット検索すると悪い情報悲しい情報がすぐ目について怖いです…
仕事があるのですがと相談したら普段の8割くらいのペースですれば大丈夫だと思いますよーと言われたので、ゆっくりしながら過ごそうと思います(*•ω•*人)
ありがとうございます!