
コメント

まゆママです
退院児の服、ガーゼ、おしりふき用意しました😊

☆みっちぃ☆
私も円座持って行きました!やっぱり産後普通には座れなくて持って行って良かったです!
あと授乳クッション!初めての授乳で上手く出来ず、入院中はかなり使ってました。
あとはですね、何もなければ入院2日目〜シャワー可になるんですが、出産時にかなり汗をかいてすぐにお風呂に入れなかったので汗拭きシートも持って行って良かったですよー!
-
愛華☺︎
お返事ありがとうございます!
みなさん円座持ってってるんですね♡
すごぃお助け情報です☺️💕
授乳クッションと、汗拭きシートですか‼︎
なるほど~~😳✨- 1月25日
-
☆みっちぃ☆
出産に対する不安もあるかと思いますが、あかちゃんにもうすぐ会えると思って残りのマタニティライフを楽しんで下さいね💛
- 1月25日
-
愛華☺︎
ありがとうございます😢
頑張ります🤗💕- 1月25日

しょう&ゆうちゃん@ママ
丸いクッション(ドーナツ型)持って行きました。意外と会陰切開した部分が痛くて重宝しました(*^^*)
-
愛華☺︎
お返事ありがとうございます!
家用には買ったのですが、病院ですごく使いそうですね💦持って行った方が良さそうです😳✨- 1月25日

おじょこ
セレモニードレスいただけるんですね!(o^^o)
今の時期は寒いからおくるみはあったほうがいいんじゃないかなー?と思いました(^^)
-
愛華☺︎
お返事ありがとうございます!
6着ある中からお好きなものをお選び頂けます!と書いてありましたが、実際見てないので、ちょっとドキドキします(笑)
やっぱりおくるみあった方がいいですかね😮実はどうしようかな~と思っていて、、
でも無難に買っといて損ないですよね😊✨- 1月25日
-
おじょこ
えー、すごく良心的な病院ですね!(o^^o)
退院して家でもかなり使いますよー!
おくるみでくるんで抱っこして寝かしつけたりとか。
みんなが近くにいないベッドでは寝たくないと泣いてもみんながいる所のソファに横になると泣かないので、お腹まわりにかけておいてあげたりとか、チャイルドシートに子供乗せてその上におくるみかけてあげたりとか本当に色々使えます(^^)- 1月25日
-
愛華☺︎
そうなんですょ😳ほとんど貸してくださるみたいで、用意するものが凄く少なく済むみたいなんです✨
でも皆さんのお話を聞くと、本当に必要だったものは実際経験された方じゃないとわからないですよね😫💦
おくるみは凄く活躍しそうですね‼️購入リストに絶対追加します☺️💓- 1月25日
愛華☺︎
お返事ありがとうございます!
退院着?といいますか、セレモニードレスをくれるみたいなのですが、それとは別に用意した方が良さそうですかね⁉️
まゆママです
ドレス頂けるんですね😲
そーゆう病院もあるんですね❤
参考にならなくて、すいません💦
愛華☺︎
とんでもないです😳
私も初めての事で全然わからなくて💦
ぜひ参考にさせていただきます💓ありがとうございました‼︎