※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´・ω・`)
お仕事

不妊治療と仕事を頑張ってある方🙌どのくらいのペースで働いてますか😩❓

不妊治療と仕事を頑張ってある方🙌
どのくらいのペースで働いてますか😩❓

コメント

おぬぬ

不妊治療していた時
週4.5の5~8時間勤務でした☺︎

みっきぃ

9時〜20時の月9日休みの8時間正社員で働いてました!
体外受精に踏み込む時に、8時間では無理だ😭となって上司に相談して6時間正社員に切替えました😃
お仕事との両立大変ですよね😢

いぬ

フルタイム(8h)×週5日間で働いてました。人工までだったので何とかなりましたが、体外までいくと厳しそうですよね💦

deleted user

週4回、8時間で
パートしてました😊

deleted user

今は、育児休暇中です。
体外受精は8回以上しました。
かれこれ20年近くフルタイムで同じ職場で働いてます。
8時間の週5の勤務です。
残業は毎日2時間はありました。
不妊治療の理解が良い職場だったので、おかげで妊娠まで治療出来ました。
胚移植の日は、仕事終わりに病院へ行ってました。
採卵周辺は予め、3連休を頂いてました。

満腹中枢ないのすけ

パートで週4~5日の6~8時間でした🤗

LAPIS

介護福祉士で変則勤務をこなす正職員でした
宿直明けや夜勤明けにも通院して自己注射は職員トイレで打っていました

ma♡

私は体外受精してます🍀
基本週3で、1日4.5時間働いてます(。ơωơ。)
今は風疹の予防接種して治療お休み期間中なので週4・5入ってます‼️

(´・ω・`)

皆さんコメントありがとうございます🙌💓
やっぱり治療と仕事の両立は、周りの理解が無いと難しいですよね😭
参考にさせていただきます🙏✨