※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっか
妊娠・出産

最近、お腹がパンパンになり、具合が悪くなりやすいです。赤ちゃんの成長や体の変化で、症状が出やすいでしょうか。

最近、急に血圧が下がったかのように具合悪くなったり、動悸がしたりフラフラするので横になっていることが多いです😣

特に食事の後、お腹がパンパンになるような感じになります💦💦

赤ちゃんも成長しているプラス自分の身体にも色々と変化してきてるのがわかるので、仕方ないことなのかもしれませんが、やっぱりお腹が大きくなると、このような症状がでてしまうんですかね?💦💦😅

コメント

ふじやま

ありますよー😭
日によって体調も違いました😭😭

臨月に入ってからが一番元気です😭

  • やっか

    やっか

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱりあるんですね💦😣

    確かに日によってちがうかもしれません💦

    • 12月16日
  • ふじやま

    ふじやま

    血液検査で貧血引っかかって鉄剤飲んでました!

    元気なときに無理せず動いたり、ちょこちょこ食べでしのぎましょ😅💦

    • 12月16日
ちょりQ

妊婦さんライフおつかれさまです(^^)
マイナートラブルたくさんで、当たり前や普通もないしで、大変ですよね。
私も貧血や動悸、よくありました💦そんな時はご無理なさらず、イスに座ったり、辛い時は駅やショッピングモール等の救護室でやすんでくださいね!
妊婦さんの身体は、妊娠前に比べて血液量が1.5倍になるそうです。つまり、それだけやっかさんの心臓は頑張っています。
そのため、少し動くだけで動悸がしたり、今の時期は室内外の寒暖差でふらっとしたりします。
胃も圧迫されているので、食事後もお腹パンパンになりますよねー。
赤ちゃんをお腹の中で育てるって、とってもすごいことです!なるべくのんびり過ごしながら、後もう少しのマタニティライフ、楽しまれてくださいね(^^)
安産をお祈りしています🍀

  • やっか

    やっか

    コメントありがとうございます☺️

    20週あたりに入ってからなんとなーく、身体が重いというか💦💦

    買い物も、急に血圧下がったように具合悪くなるのでほとんど家にいることが多くなりました💦💦

    動かないとなーと思いながら、少しずつやっています💦😅
    無理しないように!ですね🎵

    ありがとうございます☺️

    • 12月16日
deleted user

動悸したり息切れするようになったり貧血なったり色々ありましたよ😅
お腹もパンパンで苦しかったです❗

  • やっか

    やっか

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱりあるんですね💦😣

    本当に横になっては、動いての繰り返しです💦

    • 12月16日