※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ゆうなちゃんママ♡
子育て・グッズ

娘がうつ伏せで頭があまり上がらず、仰向けに戻ることが多い。体が硬いのか、柔らかいのか、肘から上げることができるのか気になる。

6ヶ月半の娘ですがうつ伏せした時にこれくらいしか頭あがりません( ˃ ⌑ ˂ഃ )もっと上がりますよね⁇うつ伏せが苦手なようですぐ仰向けに戻るんですがこれって体が硬いの⁇でも娘はどっちかとゆうと柔らかいです体が‼︎もっと肘から上げてもいいのにって思います💦

コメント

ma.

うちの子もそんな感じの体勢でずりばいはしてましたが、はいはい飛ばしてつかまり立ちになりました!
肘を立てて?身体を浮かせるのが出来なくて。
少し前にはいはいのように腕を立てる体勢ができるようになった感じです!
身体大きめだったから重かったのかな〜って思ってます(笑)気にしなくてもそれぞれなのでいつかできるようになるし、その子によっては飛ばす事もあると思いますよ◡̈︎

  • ♡ゆうなちゃんママ♡

    ♡ゆうなちゃんママ♡


    同じようで安心しました‼︎うちも足がむっちりだから⁇笑 フガフガ言ってます( ˃ ⌑ ˂ഃ )うちも飛ばしてつかまり立ちするのかなーハイハイ一番見たかったのに(笑)でもこればかりは我が子次第ですよね‼︎

    • 1月25日
ゆーたんまん

確かに頭はもっと上がるとは思いますが…

子どもの成長はほんとそれぞれで個人差もあるでしょうし様子を見られてもいいのでは♡

でも予防接種などのついでに先生に相談されてもいいと思います!私は不安なことがあるとすぐ先生に相談してしまいます!笑

  • ♡ゆうなちゃんママ♡

    ♡ゆうなちゃんママ♡


    写メでは隣に1日違いのこがいるんですが直角にあがっててうちの子大丈夫かーて思っちゃいました(笑)寝ないこに比べてうちの子はよく寝るのでそれも個性ですかね(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡私も今度BCGあるのできいてみます★

    • 1月25日
  • ゆーたんまん

    ゆーたんまん


    うちの子は直角に上がりますが、まったく寝ない子です(TωT)笑 個性ですよね〜♪
    はい!BCGのときに不安なことは全部聞いちゃっていいと思います(*´◡`*)

    • 1月25日
  • ♡ゆうなちゃんママ♡

    ♡ゆうなちゃんママ♡


    そうします♡ありがとうございます♡◡̈⃝⋆*

    • 1月25日
イチゴ牛乳

うちは6ヵ月で初めて寝返りが出来たので、そんな感じでした(笑)
徐々に顔が上がってくると思いますよ~☆

  • ♡ゆうなちゃんママ♡

    ♡ゆうなちゃんママ♡


    6ヶ月も半ばなのにちょっと焦ります💦笑
    横にはいくんですけどね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    ありがとうございます♡◡̈⃝⋆*

    • 1月25日