
ママとの関係がうまくいかず、子どもに愛されていないように感じています。悲しい気持ちでいっぱいです。
転んで泣いたとき、寝起きでグズってる時、ママがあやしても何してもまったく泣き止まない
親子リトミックに行けばママと一緒にやろうとすると怒って嫌がり他のママさんになつきっぱなし
ママに執着が無くて、楽なときもあるけど
ふと、私必要ないんじゃないかなって悲しくなる…
今日もお昼寝からの寝起きに泣き出して、あやしても気をそらそうとしても歌っても抱っこしてもおやつで釣っても泣きじゃくられ、ばぁばが抱っこしたらピタッと泣き止むし( ;∀;)
ママのことが嫌いではないかもしれないけど、特別好きではないんじゃないかな…
自分の娘にすら1番に必要としてもらえないと思うと切なすぎる
- りんこ(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)

ゆえ
うちの子もそうですよー
ママより、ばぁば。叔母(私の妹)大好きです。
ママいなくても泣きません。
そのくせ、ばぁばと叔母がいなくなると泣きます。
支援センターいくと他のママさんの膝の上に座ったり。
ママは何のためにいるのやら…

MAXとき
赤ちゃん返りじゃないですか?
ママ取られたから、他の人に愛情を求めてるとか、反抗して見て愛情を確かめてるとか…
コメント