
コメント

ちょこ
立派な原因になると思いますよ。養育費もお互いに決めてもらうようにしたらいいですよ〜

シンママ
わかります!
私も今同じようなことで離婚考えています💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
こんなことで離婚していいのかって思うけど、毎日毎日すぎて辛いですよね💦- 12月16日

そぼろ
別居なども一つの手では?
少し離れた距離感を保ったらよりよい関係に戻れたりしませんかね?
ちょこ
立派な原因になると思いますよ。養育費もお互いに決めてもらうようにしたらいいですよ〜
シンママ
わかります!
私も今同じようなことで離婚考えています💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
こんなことで離婚していいのかって思うけど、毎日毎日すぎて辛いですよね💦
そぼろ
別居なども一つの手では?
少し離れた距離感を保ったらよりよい関係に戻れたりしませんかね?
「旦那」に関する質問
旦那さんに育休何ヶ月取ってもらいましたか?😳 1人目のときはお盆前に生まれて、お盆明けから月末まで実母に面倒を見てもらい、そのあと2ヶ月育休取ってもらいました。 2人目は10月半ばが予定日で11.12月に取ると言われ…
今まで大丈夫だったけど、旦那がこんなに私のこと見えてないんだって気づいたら、一気に死にたくなった。 消えてなくなりたいってこんな感じなんだ。 理解されないってこんな辛いんだなぁ。 私の体調不良は、旦那にとっ…
あー。まじ離婚しようかな。 ほぼワンオペで育児して自分は呑気にお風呂に浸かって羨ましいですわクソ旦那。 仕事してるだけで偉そうにすんな〜?笑 私も仕事してんだわ。自分の好きなことできてるんだから幼稚園の送り迎…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
弁護士に頼むといいんですかね😓?
ちょこ
調停は弁護士いなくても出来ます!