
コメント

ゆ
掛け捨てではないです。
来年旦那の保険が満期なので500万戻ってきますよ。

退会ユーザー
うちは夫婦共掛け捨てです。
多分、50歳、60歳になってもずっと掛け捨てだと思います。
ちなみに20代前半で契約しました。
-
あー
掛け捨てだと、老後死んだときにお金もらえないということですか?
- 12月16日
-
退会ユーザー
私が入っている保険は老後死んでもお金が入るものです。夫の分も恐らく入ります。
- 12月16日

きょうさ
掛け捨てでも終身のもあります。ほとんどか、積み立てかねてるので保険料が高いですが‼
掛け捨てでも、90歳満期とか選べば、更新ないから保険料も抑えられますよ…

ばばすけ
私の保険屋は、保険屋は掛け捨てが1番儲かる(返さなくていいから)、終身の方が高いけど長い目でみたら返ってくるからお得!って言ってました💡
なので、余裕あるなら終身の方がいいのかなって思って終身にしました✨✨
若いので安く入れるでしょうし、払えるなら終身がおすすめかなって思います😆

ma3
掛け捨てで入ろうと思ってます。
しかも60〜65歳くらいで契約終了にしようかなと。
要は旦那が退職する年齢までの生活費が補えれば良いので…
それとは別で個人年金があるので、亡くなったらそこから出ますし
老後亡くなったところで葬式代すらカバーできればいいかなと思ってます。
支払う余裕があるなら終身でも良いかもしれませんが🙌🏻
-
あー
余裕ないです、、
私も日本生命で積立年金旦那が払ってます- 12月16日
-
ma3
積立年金をかけているなら亡くなった時にお金出てきますよね?
だったら掛捨てで安くしていいと思いますよ!
保険で生活圧迫したら元も子もないですし💧
うちはそれプラス、子供にお金がかかる間だけ所得保障をつけようと思ってます😊- 12月16日
-
あー
ですが、12000円も払ってます笑
- 12月16日
-
ma3
生命保険ですか??
- 12月16日
-
あー
旦那の生命保険です!
- 12月16日
-
ma3
えぇ!よほど保証がしっかりしたものなのですね😊
私は昨日聞いてきたら最低限だったら月に3000円ちょっとの支払いで大丈夫という計算でした💦
収入保障な感じですが…- 12月16日
-
ma3
私まだ詳しく聞いてないので何ともですが💦
でも相場だと生命保険そのくらいだと思います!- 12月16日

いちご
夫婦で掛け捨てです(*^_^*)
ファイナンシャルプランナーの方に掛け捨ての方が良いと言われました😣❣️
お金の本とか読んでても掛け捨ての方が良いと書いてあるのが多かったです😳

ゆ〜たん
元本割れなし積立5万
掛け捨て1万ちょっとです。

わらわら
あたしも、日本生命
掛け捨て
養老保険で
60に100もらいます
あー
そうなんですね!
ゆ
私の周りは逆でいまは掛け捨てではないもの、定年以降は掛け捨てが多いです。
働き盛りに病気になった場合の、生活保障などをつけると掛け捨てはなかなか難しいかと。
あー
確かにそうですよね、、
掛け捨てでも、死亡したときにはお金入るんですか?
ゆ
保証内容によりますが死亡のときはだいたい入ります。