※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんもす
お金・保険

子供の口座を開設しようと思います。児童手当用(教育費など)と将来通帳を子供に渡す用は別で作っていますか?

子供の口座を開設しようと思います。

児童手当用(教育費など)と将来通帳を子供に渡す用は別で作っていますか?

コメント

sia

児童手当用は作ってなくて(旦那の口座に入ってます)、子供に渡す用のはお小遣いやお年玉のみを入れてます(*’ヮ’*)

蓮ママ

児童手当は子どもの祝いやお年玉を貯金する方に
将来用の貯金はまた別で作りました☺️

rin

児童手当⇦進学用
お年玉・プレゼント⇦本人にいずれ渡す用
扶養手当⇦習い事などのための使う用
で作りました!

ミミミ

私の住んでるところは児童手当は親の名前の通帳にしか振り込みできませんってなってたので、児童手当用に旦那の名前で通帳を作りました。そこに出産祝いとかも入れるようにしていずれ大学とか行くときに使うつもりです。

そしてもう1つ子供の名前で通帳を作ってそこにはお年玉や誕生日でもらったお金などを入れていつか大きくなったとき渡すつもりです。

よー

児童手当は私の口座に教育資金用としてためていて、子供の口座には半年ごととか定期的にお小遣い兼ねて出生体重貯金をしています。ゆくゆくはお年玉もそこに入れます☺️