
コメント

3児ママ♡くみぃも
私はお姉ちゃん、お兄ちゃんが既に居るのでもう与えています!
アレルギー確認したのちに与えるようにしました\( •̀ω•́ )/

azu66
私の友達は1歳のお誕生日以降はもう、普通にあげていたそうです。我が家は3歳まではあげる予定ないです。
-
りぼんちゃん7
早いかたは1歳以降でチョコレートなど解禁してるのですね^ - ^
- 1月25日

ふなあみ
1歳半の息子がいます。
ケーキやプリン、ドーナツは1歳からあげてますが、
チョコレートやアメ、キャラメル、乳酸菌飲料(ヤクルト等)は3歳まではあげないつもりです。
3歳以降でも、虫歯になりやすいものはあまりあげない予定です(・・;)
-
りぼんちゃん7
なるほどです☆
チョコレートやアメなどは虫歯の心配がありますよね(・・;)- 1月25日

3歳の男の子のmama
うちもチョコは3歳になってから友達にもらって勝手にデビューしてました(笑)
でもチョコは苦い!と言ってその1回きり食べてません(笑)
しっかり歯磨きをすれば少量なら食べさせてヘーキですよ!!
最初からチョコレートではなくて、チョコ味の蒸しパンとか味になったものからあげてみたらどうかな?チョコの苦さとかで好き嫌いも出るかもしれないですよ!
-
りぼんちゃん7
チョコ味の蒸しパン美味しそうですね!量も調節できるし(^o^)チョコレートデビューのとき試してみます
- 1月25日

∞まぁみん∞
プリンはもうあげてますよ。
ドーナツは砂糖がと思ってあげてないです。
既にお菓子好きでチョコレートはハマりそうでできるだけ上げない予定です。
-
りぼんちゃん7
娘もあげたらプリン喜びそうです(^o^)チョコレートはたしかにハマりそうですよね!
- 1月25日

まゆしぃ〜
1歳の息子がいます。
1歳になってからは、ドーナツ、カステラ、市販のパンなどあげてます!!
チョコ、アメ、キャラメルなどは3歳まであげないでおこうかなって感じです!!
-
りぼんちゃん7
なるほどです☆チョコ、あめ、キャラメルは私も3歳くらいまで上げないようにしようと思いますー(^o^)
- 1月25日

コウ
うちの子はアレルギーがあるのでこの前うドーナツを作ってあげましたよ。
手作りならなんでもあげても大丈夫だと思います。
チョコはカカオで上げてみればどうですか?大豆アレルギーがなければ食べれるそうですよ。
蒸しパンとかに入れると美味しそうです。
-
りぼんちゃん7
手作りドーナツいいですね(^o^)手軽にできる手作りキットとかから作ってみようと思います☆
- 1月25日
-
コウ
うどんで作ると簡単でしたよ。
材料もうどんと小麦粉と砂糖だけですし、味も意外と美味しかったですよ(♡´艸`)- 1月25日
-
りぼんちゃん7
返信ありがとうございます(^o^)
うどんでできるんですね!試してみます♫- 1月26日
りぼんちゃん7
なるほどです☆
お姉ちゃん、お兄ちゃんがいると同じもの食べたがりますよね(^o^)
3児ママ♡くみぃも
保育園にも行かせているので保育園でも普通にお菓子を食べてます(*´-`)
りぼんちゃん7
返信ありがとうございます(^o^)
保育園では1才の子も幼児向けでなく普通のお菓子ですか?
3児ママ♡くみぃも
市販の赤ちゃんせんべいとかクッキーとか手作りのお菓子を保育園では提供してもらってます!
アレルギーなどあるお子さんには別でまたおやつが用意されています(*´-`)
りぼんちゃん7
なるほどです(^o^)
ありがとうございます♡