![かつわか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七五三の写真のプリントをカメラのキタムラでやってもらったところ、実…
七五三の写真のプリントをカメラのキタムラでやってもらったところ、実際のデータよりも白く出来上がってきてショックを受けています。
撮影はカメラマンさんに出張してもらって紅葉の中を沢山撮ってもらい、CD-RでデータをもらいGoogleフォトでも送ってもらったのですが、その元の物より、着物の色も肌の色も紅葉も全てが白っぽく、デジタルデジタルした感じになりました、、。
皆さんはそんな経験ありますか?
撮って頂いたカメラマンさんにプリントをしてもらおうか悩んでしまいます。
お金がかかりますが、、(泣)
- かつわか(8歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちも同じ経験あります。
ぼやけた感じになりますよね。
でも、キタムラって、現像してもらえるお店の中でも、特に綺麗に仕上げてくれるんですけどね…。
かつわか
なるほど😣
いいほうなんですね。
同じ経験がおありだということ、共感して頂き有難うございます(泣)
まま
そうなんですよ。良い方なんですよ。
もっと良いクオリティを求めるなら、やはり元々撮ってくれた方に頼むのが良いと思います。
かつわか
有難うございます!
カメラマンさんに問合せてみます!