

ちゅる(29)
多分双子の可能性はないと思います😅

ふたごまま
双子だとこんな感じのエコーになりますよ~

せーちゃん
わたしわたしわたし!
推定6w4dで初めて病院にかかった時は全く何も言われなかったのですが、8w5dくらいでつい最近2回目の検診に行ったら双子ちゃんだと発覚しました💓
先生自身もびっくり!
前回2人ってゆわれた?
いやいやあなたがみたんでしょってわたしは思いましたが!笑
ましてや二卵性なので、滞納も2つあったはずなのに最初は気づかなかったんです!笑
わたしも双子の母になることが、昔からの夢だったので、2回目の検診で先生よりも早く赤ちゃんが2人いることに気づきました💓💓💓✨
ですから、次の検診まで希望は希望のまま持っててもいいと思います。絶対にないとは限らないですよ!
実際にわたしがそうでしたから💓
ただ、双子ちゃんではなかった時に少し悲しくなってしまうかもしれませんが😢💕

tk*ai
一卵性だと可能性はないのかもしれませんが、二卵性だとまだ可能性あると思います。
私も6w始めで胎嚢ひとつでしたが、
7w終わりの検診で胎嚢がもう1つあって2つとも心拍確認出来たので。

さと
私は9週でも、まだ一人しか見えなくて
12週で双子だとわかりました(*´-`)
先生もビックリされてましたよ(*´-`)
コメント