
離乳食に興味を持たない赤ちゃんの食事について相談です。具体的な食事の状況や工夫、悩みが述べられています。
手作りの離乳食を食べてくれません。
ベビーフードも写真の2種類のみ
唯一食べてくれます💦
離乳食は5ヶ月から始めましたが、ほぼ食べてくれず
少しずつ食べ始めたのは7ヶ月になってからです。
8ヶ月になり、現在2回食にしていますが
食べる量は1回あたり多くて80g(滅多に無いですが)
少ないと離乳食用のスプーン2口で終了します。
何となく未だに食に興味が薄いように見えて、
ヨダレも一切出ません。
大人が食べているのを見てモグモグも、
たまーにしかしません。
食材の硬さや味、とろみなど
食べてくれるベビーフードに似せたり研究して
作ってみたりしましたが食べてくれず、
これじゃない!って感じでオエッとします(−_−;)
お粥ですら、オエッとします(−_−;)
(お粥も粒感やとろみ、米粉など色々試しましたが…)
食べないながらも、アレルギーが出ないか
確かめる為に一応食材の種類は
55種類くらいまで進んできました。
ベビーフード、1袋100円くらいするし
1日2回が1ヶ月…その内3回食…と考えると
ベビーフードオンリーでは家計がもちません😞💦
歯は6本生えています。
バナナにきな粉をまぜて、柔らかい
小さいボール状にしたものは何故か喜んで食べます。
あとベビーせんべいも与えれば食べます。
完ミで、ミルク以外の水分は
ベーっとされるのであげてないです。
何かアドバイスがあれば教えて下さい💦
- ママリ(5歳0ヶ月, 6歳)

ママリ
ベビーフードの写真を添付するのを忘れました💦

COCORO
茹でた野菜にかけたらどーですか??

えりんぎ
甘い物が好きなんですかね😊?
うちも最近好き嫌いが多く参ってます…💦
好きな味の野菜が見つかれば少し安心ですけどね…😭
うちはトマトが好きみたいで、トマト味にする事が多いです😅
コーンスープとかはどうですか?🤔
粉のやつも売ってます!
あとうちは最近になって軟飯をやっと食べるようになりましたが、お粥が嫌いでパン、パスタ、うどんばっかりでした😅💦
コメント