
コメント

かいじゅうたちのママ
こんにちは!
息子の保育園は保護者会がありません。
とっても楽させてもらっているな〜
先生たちだけで大変そうだな〜など
思いますが、どこか寂しさが、、
というのも、私は保育園で働いているのですが、
私の職場は保護者会があり
行事のたびに保護者が集まり手伝って
下さるのですが、見ててとても大変そうです。
が、保護者のみさなんとっても
楽しそうにしてくださいます✨
保護者同士の関わり、交友など
私はいいな〜と思います。
なので、息子の保育園は楽ですが
同じクラスなのに知らない保護者もいるし、
仲良くなれなくて、少し寂しいなと思います😓
なので、保護者会はあってもいいのではと
私は思います!
保育園なので、仕事優先が第1だし、それもわかっての保護者会です!
先生方も保護者の方も暗黙の了解です😊
くぅ
コメントありがとうございます😊確かに役員大変そうだけど、他のママと交流が持てたり、いい面もありますよね✨
暗黙の了解ですか!笑
それを聞いて少し安心しました💕
保護者会がある園が自宅から近くて検討しています。四月入園希望なので、もし入園決まったらご縁があったと思い、頑張ります✨