※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に頻繁に起きて困っています。ラッコ抱きで寝かせると落ち着くけど、腰が痛いです。対処法を教えてください。

最近、夜中1回起きたら、それからかなり頻繁に起きます💦
昨日も23時半に起きて、1時、3時、4時、6時、7時とかに起きました。おっぱいあげて寝かしても1時間〜2時間しか寝てくれません。
泣いて起きたら、ラッコ抱きしたら寝てくれるんですが、横にスライドさせて布団に寝かすと起きちゃいます、、
でも、ずっとラッコ抱きだと腰が痛すぎてヤバいです。
何か対処法みたいなのありますかね?😭

コメント

nata👽

私も同じです😭
かなりの頻度で起きて、急にキャッキャ言い出します。笑
添い乳で寝かせてもすぐ起きちゃうし、、何でなんですかね💦
対処法になってなくてすみません汗

さりぃちや🌸

私も2週間前までは、1時間おきに起きてました😓寝不足続きで頭痛も頻繁でストレスもすごく、思い切って夜間断乳しました!夜間断乳スタートして2週間経ちますが今では2回くらいです。これでもだいぶ楽になれました😭
確か6ヶ月だと夜間断乳はまだ早いですもんね😣?三回食スタートしてからなら大丈夫だったような…

今急に寒くなってきたし
その気候の変化で起きるようになったのかもしれませんね?😣赤ちゃんって大人以上に敏感ですから