
コメント

ぽよぽよ
下着はマタニティのおへそまですっぽり隠れるやつにかえて、レギンスもお腹がすっぽり入るやつを履きました。
無理してキツイものを履くよりワンピースなどゆったりしたやつのほうが、楽ですよ☺

りっちぇる
割と初期からマタニティ用履いてました!
ある程度調節効くので…
短い期間だから勿体ないなら最初から履いちゃえ!みたいな感じでした☺️
-
つくし
そうなんですよね。妊娠中だけだし…って思ったり。でもこのままじゃ何も履けないし。やっぱり早いけど買うかな!
- 12月15日
-
りっちぇる
圧迫し過ぎるよりは、早めに履き替えたいですよねー!!
初期に買っちゃって履き倒す感じでいます😗笑- 12月15日

しほ
微妙な時期ですよね〜。私も2人目はお腹出てくるの早くて、かといってマタニティだとまだずり落ちてくる感じだったので、ズボンのチャック半分開けて、ボタンのところを輪ゴムで留めて、上着で隠して履いてました笑
これで結構イケます。いよいよ無理!ってなってマタニティに替えました。
-
つくし
笑っちゃいました。輪ゴムでヽ(^o^)丿
チラ見なれちゃったら恥ずかしそうσ(^_^;とりあえず買うまでやってみようかな。ありがとうございます。- 12月15日

ちいちゃん
3人目ですがまだです!私自身がお腹出にくいのもあると思います😊
ズボンとか履かなくてウエストゴムのスカートばかりなので🤣仕事の作業着着たらたぶんキツそうです😂
普通の服をお腹出てきても履けるようにできるスライダー買いました!
-
つくし
スライダー?初めて聞きます。ちょっと調べてみます。
- 12月15日
-
ちいちゃん
西松屋とかで2,000円しないで買えて、マタニティー服買わなくていいし、どの服にも使える(ゴムじゃなければ)ので買いましたよ😊
あとはワンピで過ごす!それで2人目は服買ってないです🙌
こんなのです!アジャスターですね🤣- 12月15日

choco
私はロング丈のニットとか来て
普通のデニムを止めないではいたり
ゴムでとめて履いたりしてましたが
結局、マタニティー用の買ってそっちはいてます(o´艸`)

つくし
ですよね~。
遅かれ早かれ買うんですもんね。マタニティコーナーへ行って参ります。ありがとうございます。

nico(34)
苦しいのでズボンは履かないです。
出かける時はワンピにタイツです。
ぽよぽよ
スキニーとか、お腹周りだけじゃなく脚からキツくなると思いますよ!
つくし
ですよねー。座ると苦しくて…。まだ早いかな?って自問自答したり、そのうち買わなきゃいけないですもんね。ありがとうございます。
ぽよぽよ
もっとお腹大きくなるので、今からあっても大丈夫だと思います!
私はスキニーとかピチッとした服が多かったですが、マタニティ用は良いけど産後どうしようってなったので、GUとかユニクロで普通のワンピースと、マタニティのレギンスの服装に変えました😅