
赤ちゃんの準備についてアドバイスください。ガーゼの必要量や購入時期など。
性別も男の子だと分かり、まだ身軽なうちに
そろそろ準備を始めていきたいなと思ってます😊
ベビーベッド
布団
お尻拭き 箱買い
お尻拭きウォーマー
ベビーバス
温度計
綿棒
爪切り
哺乳瓶1つ
果汁用瓶1つ
乳首1つ
ミルトンセット
洗うスポンジ
肌着 短、長2枚ずつ
ガーゼ10枚入
は、購入済みです!
まだまだ足りないもの沢山あると思うのですが
何を購入したら良いでしょうか??
ガーゼはどのくらい必要ですか😣
産まれる前に購入しておいた方が良いもの
産まれてからの方が良いものなど、
良ければアドバイスお願い致します😄
- ponpu(6歳)
コメント

ママリ
哺乳瓶1つという事は完母ですか?
肌着もう少し増やした方がいいと思います!☺️

きっちん
おしりふきのふた
2wayオールかカバーオール
は最低でも生まれる前にあった方がいいと思います(^^)
ミルクとオムツは産院と同じものをご家族が用意してくれるようならその方がいいです(^^)
抱っこ紐やベビーカーは退院後でも大丈夫ですよ!
-
ponpu
ありがとうございます😊
ミルクとオムツは産院と同じもので
生まれてからにしようと思います(^^)- 12月15日

こまま
肌着はもう少しあった方がいいと思います💦
すぐ乳吐いたりして汚すので…
ガーゼは10枚でとりあえず大丈夫だと思います。
最近はAmazonで翌日届いたりもするので、まずは最低限の準備でいいと思いますよ☺️
まぁ色々買うのが楽しいんですけどね😚
-
ponpu
ガーゼは10枚でとりあえず大丈夫なのですね😊
ありがとうございます(^^)
可愛くてつい余計な物を買わないようにしなきゃですね🤣- 12月15日

和葉
搾乳器
肌着全然足りません!(笑)
-
ponpu
搾乳器も合う合わないあるみたいで悩んでます😅
肌着はこれから増やしたいと思います💓- 12月15日

あさりちゃん
ガーゼはそのぐらいで、ドラッグストアーでも買えるので足りなければ足せばよいと思います。
ほかは、
オムツ
ドレスオール
おくるみ
チャイルドシート
沐浴剤
ベビー用石鹸
が思いつきました。
オムツは何グラムで産まれるかわからないので、サイズは直前で判断したほうがよいです。
ドレスオールは肌着の上に着るものです。
肌着はもう少しあってもよいと思います。
私はコンビ肌着を使いました。
おくるみはaden+anaisのガーゼがおすすめです。初めは使いこなせなかったですが、モロー反射でうまく寝られないときなど重宝しました。
私はオムツやお尻ふきは種類が多くいろいろ使ってみたかったので、箱買いはしませんでした。オムツはパンパース→メリーズ→ムーニー→ナチュラルムーニー→ムーニー→ゲンキに落ち着きました。Mサイズまではナチュラルムーニーが長かったです。
お尻ふきは病院では使いましたが、何枚も重なって出て来てイライラするし、乾いてくるので、一パックでやめ、コットン&お尻シャワーにお湯を入れて使ってました。いまだにそのスタイルです。
あと個人的に重宝したのは馬油で、
うんちの度にきれいにしたあと馬油を
塗っていたので、かぶれ知らずでした。
参考まで
-
ponpu
詳しくご回答いただきありがとうございます😊勉強なります!
オムツは色々試したいので箱買いはやめておきます!
馬油は試しに買ってみようかと思います😊- 12月15日

退会ユーザー
防水シーツ2枚(替えも含めて)
バスタオル
カバーオール 3~4枚
肌着は6セットありましたが、吐き戻しが多かったので足りたり足らなかったりでした😅
ガーゼは10枚あれば大丈夫かと思います😆
退院の時車で帰るのでしたら、チャイルドシートも必要になります(>_<)
ベビーカー、抱っこ紐、バウンサー は必要ない場合があるので産まれてからで十分だと思います(^^)
ミルクは母乳がでれば要らないですし、オムツは産院でもらえたりするのでこちらも今はいらないかと思います😊
-
ponpu
分かりやすく、ありがとうございます😊チャイルドシートはすっかり忘れていました💧
カバーオールも肌着も何枚くらい必要なんだろうと思っていたので助かりました💓- 12月15日

ふー
肌着をもう数枚と、2wayオール準備しておいた方がいいです❗
吐き戻しでよごしたり、男の子だとオムツ交換した時にオシッコされたりと汚れますから(笑)
完母なら哺乳瓶あまり使わないですけど、混合やミルク寄りになるなら哺乳瓶がもう1本あった方がローテーションしやすいです☝️
あとは赤ちゃんのスキンケア用品とか、全身シャンプーとかですかね☝️
-
ponpu
ありがとうございます!!
哺乳瓶はやはりもう1.2本あった方が良いですね😊
スキンケア商品も色々ありすぎて悩んでしまいます😅- 12月15日
-
ふー
哺乳瓶は洗ってすぐに使える訳ではないので、せめて2本はあった方がラクだと思いますよ‼️
あとは防水シーツも行った方がいいですよいいです❗
オシッコ漏れたとき、お布団が濡れなくて済むので☝️
これも2~3枚あると、洗ってかわかなかった場合でも大丈夫だと思いますよ☝️- 12月15日

ぱんまん
ミトン
スタイ
カバーオール
肌着+5枚程
これくらいは必要かなーと思います😌✨
-
ponpu
ありがとうございます😊
肌着はプラスで購入したいと思います!!- 12月15日
-
ぱんまん
スタイとカバーオールはお出かけできるようになってからでもいいかもですね🌟
3ヶ月くらいまで外には出さないと考えてる感じなら、サイズも変わってくるので😊
ミトンは自分で顔を傷つけてしまうので必須です!
新生児の頃って爪伸びるのがとにかく早くて、すぐひっかいてしまうので😣- 12月15日

よし
肌着は私はあまり使わなかったし、一枚しか着させてないのでそのくらいでいいかなあー?とはおもいます!
二枚きちんと着させるならもうあとなん着かあるといいです!
吐き戻しとかは肌着以前に服が汚れます😅なのでわたしは肌着より服の方が大量消費してるので服多めであとで買い足してます💦
ガーゼもうあと10枚くらいあってもいいかな?って🙃
あとはベビーソープとか保湿剤ですかね👍🏻
-
ponpu
ありがとうございます😊
ガーゼあと10枚くらいあった方がいいですかね🤔
服も少し多めに準備しておこうかなお思います😊- 12月15日
ponpu
とりあえず1つ買ってみようと思い購入しました😊
哺乳瓶も肌着も追加で購入したいと思います💓
ママリ
そうなんですね!ミルク中心でしたらは増やした方が良さそうですね☺️
そして男の子は1ヶ月で足バタバタするので、長肌着よりコンビ肌着おすすめです!❤️
ponpu
ありがとうございます💓どれをどのくらい買っていいか分からなくて、、
長肌着よりコンビ肌着多めで購入しようと思います❤️
ママリ
私もネットで検索して買ってました😅 赤ちゃんの用品揃えるの多くて大変ですよね(笑)
お体に気をつけてくださいね!☺️