
コメント

ぺんぎん
私もナーサリースクール(常盤平のほうですが)迷いました💦
制服代も高いらしく...価格聞いたところ濁らされました😂💦
給食とかおやつとか全て手作りで安心できるなと思ったのですが、お金がやはり色々かかるし、うちは候補から外し、今は違う園に通ってます💦
あまり参考にはなりませんが思わずコメントしてしまいました🙇♀️
ぺんぎん
私もナーサリースクール(常盤平のほうですが)迷いました💦
制服代も高いらしく...価格聞いたところ濁らされました😂💦
給食とかおやつとか全て手作りで安心できるなと思ったのですが、お金がやはり色々かかるし、うちは候補から外し、今は違う園に通ってます💦
あまり参考にはなりませんが思わずコメントしてしまいました🙇♀️
「教育」に関する質問
10年専業主婦でしたが、子供も小学生になり手がかからなくなったので仕事を始めようと思っています。 子育てを経験して、子供に関わる仕事がしてみたいと思うようになりました。 ですが、出産するまではあまり興味がな…
保育園や幼稚園の先生、教えて欲しいです! 運営主体が社会福祉法人、株式会社、学校法人などで、子どもへの教育や方針は変わるのでしょうか? 大きなところは変わらないですか? 保活中(小規模園に通っているので、年…
親の行動(体型などの見た目ではなく親の言動)で虐められた方居ませんか? うちは両親ともに精神疾患で父親はアルコール依存症なのですが中1の頃父親が私の連絡帳の表紙に赤ペンと青ペンで「~すること」「~しない」「~し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma
コメントありがとうございます。
確かに施設は新しくてキレイですし、給食もおやつも美味しそうでとってもいいなと思ったんですが、やっぱり高いんですかね😓
保育料の計算してもらったら夫婦で「けっこうするんだね💰😨」って印象で、私も育休明けで働きますが元から低給料ですし、時短になるから更に減るしで、働いても全部保育園に吸いとられそうでちょっとビビっちゃってます😓
市役所とかに問い合わせれば具体的な金額を教えてもらえますかね??