
コメント

退会ユーザー
ひと瓶80gだと思うので、普段食べている量と同じくらいでいいと思います!
6カ月の頃はうちは確かご飯系のひと瓶だけだった気がします!

たんたん
6ヶ月ならおかゆとお野菜をその瓶の半分ずつあげれば十分だと思います😊
瓶ごと持っていくのではなく家でタッパーなどに移して持っていくといいと思います✨
残りは冷凍しておけばいいですし!
-
ココロ
ありがとうございます!
開封して、常温のまま持っていって大丈夫でしょうか?- 12月14日
-
たんたん
その日の朝に開封すれば常温のままでいいかと思います!👍🏻
- 12月14日
-
ココロ
ありがとうございます!
- 12月14日

ab
おかゆ、野菜など分けての方がいいと思います💦
それか和光堂のお弁当になっているBFやキューピーでもお弁当になっているものがあるのでそちらの方が持って行きやすいと思います!
写真のものだと野菜の方は野菜ペーストのみなので主食がなくお腹いっぱいにならないかと💦
-
ab
おかゆの方だけなら大丈夫だと思います!
- 12月14日
-
ココロ
なるほど!ありがとうございます💦
- 12月14日

退会ユーザー
1日にどれくらいあげてますか?
何瓶も開けるのももったいないし、半年くらいだったら栄養はほぼミルクや母乳なのでおかゆだけでも良いと思いますよ😊
ちなみに私はその頃は粉末のお粥とフリーズドライのほうれん草を空の瓶に入れておいて、お湯を持って行って、食べるときに溶いてあげました😊
-
ココロ
今、50gほどです!
フリーズドライとかあるんですね(・_・;
ありがとうございます!- 12月14日
ココロ
ありがとうございます💦