![chi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お宮参りで清楚な雰囲気なら普段着でもOK。スカート+ブラウス+ブーツorパンプスで検討中。意見を聞いて、急ぎで購入を考えています。アドバイスをお願いします。
今月末に、娘のお宮参りがあります。
服装についてアドバイスください!
参加者→娘、私、主人、義父、義母
娘→洋装ドレス(プレゼントで頂いたもの)
授乳スタイル→母乳
お宮参り後→食事等せずに帰宅
義両親は妊娠時の戌の日も普段着で神社へついてきてくれました。またお食い初めも「しなくていいんじゃない?」と言っているほど、しきたりとか気にしないタイプです。
お宮参りというと、着物やフォーマルスタイルが基本だと思っていますが、清楚な雰囲気でしたら普段着でも良いものですか?
服はベージュの膝下までのスカートに、紺か白のブラウス。靴は歩行時安定している黒又は茶のブーツか、ヒール有のパンプスのどちらかにしようと思っています。
皆さまの意見を聞き、ちゃんとした服装にした方がよさそうならば至急購入を考えたいです(特に靴はヒール無しのパンプスを持っていないので)。
アドバイスお願いします!
- chi.(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
清楚ならなんでもOKだと思います!
寒くないようにだけすれば☺
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
最近は私服で行くママも多いですよー★
結構、拍子抜けって感じでした!
-
chi.
コメントありがとうございます!
そうなんですか(^^)
検索すると、フォーマルスタイルばかりなので気になってました!- 12月16日
![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やま
それで十分だとおもいますよ!
気にしないご両親なら尚更!👍
私も同じメンツで行った時、キレイめワンピース、パールのネックレスでいきました。
-
chi.
コメントありがとうございます!
きれいめワンピース、1着用意しておいたら便利ですね(^-^)- 12月16日
![ぴとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴとみ
もちろん洋服で大丈夫ですが、少し違う意見を書かせてください。着物を着る意識があられるなら、着られることは素敵だと思います。洋服で撮った写真は、後で見返すと、写真によってはただの集まりに見えるものです。私は両親顔合わせの時にそれを感じました。着物は、着れば思い出が積み重なるものでもありますし、ご用意大変なことも、思い出を深めてはくれますよ。
chi.
コメントありがとうございます!
寒いときなので、しっかりと防寒していきますね!