
コメント

かかちゃん
1人目は離乳食を頑張っても全く食べてくれず、今一番好きな食べ物は「鮭が入ったおにぎり」です(笑)
2人目は離乳食もゆるーく適当にやったにも関わらず、なんでも食べて、手作りのご飯大好きです👌
食育というか、その子次第なのかなと思います😭

a...
上の子はナスの煮浸し大好きです😊
でもカレーは手作りよりインスタントが好きみたいで、プリキュアのカレーばっかです😂きっとシール目当てだと思います。笑
-
りんご
ナス食べれるなんて羨ましい!うちの子は用心深くて、好きな野菜以外は手をつけようとしません…
離乳食のとき、頑張っていろんな種類の野菜を食べさせたんですが、突然好き嫌いが激しくなってしまいました😢- 12月14日
-
a...
舌が婆さんですよね😂
でも好きなご飯は多分『ごはんですよ‼︎』を付けただけの海苔ごはんですよ🤣🙌
手間をかけた物ほど反応ないです。笑
頑張るの辞めちゃいました😅- 12月14日
-
りんご
うちも手間かけても食べないこと多いので、だんだんメニューが固定化されてきてます💦食べてくれないとやる気なくしちゃいますよね〜😭
- 12月14日

mnt
私は離乳食の時から3.4品は作って頑張ってましたが、未だに好きなご飯はのりたまおにぎりです。笑
一生懸命作っても、嫌い!と言われる事もあります。
でも、私が作ってる事が当たり前としてちゃんと育ってる事が少し嬉しいです。笑
-
りんご
うちもふりかけのおにぎり大好きです😅ふりかけとかレトルトカレーとか、子供の好きな味なんですかね…?
うちの子はどれが私が作ったのかよくわかってないようで、買ってきた食パンをあげても「ママ、これどうやってつくったの?」と聞いてきます…💦- 12月14日
-
mnt
私もインスタント麺を、ママが作ったごはんおいしい!!
と満面の笑みで言われたことあります😂- 12月14日

退会ユーザー
うちもレトルトのルーです(^_^;カレー手作りはたいへんじゃないですか?
今日は市販のルーでキーマ(ピーマン、大豆、玉ねぎ、じゃがいも、人参、ひき肉)です。
よく下の子の先生に褒められるお弁当のおかずは芋餅です
毎回、種類変えて作ってます!
必ず2種類以上の食材で芋餅作るから栄養も補えるかな
幼稚園、保育園前ならみたらしタレでおやつになるしおすすめですよ
-
りんご
カレーはまだ大人と一緒の味付けだと辛くて食べれないようで、頑張って子供用のルー買ってきて野菜たくさん入れて作ってたときもありましたが、アンパンマンカレーの方がいいと言われるので最近は作ってないです😭
芋餅ですか!それは作ったことありませんでした!ありがとうございます🙂- 12月14日
-
退会ユーザー
そうなんですね(^_^;
うちは1歳半からは甘口にしてるからかもです
大人はジャワカレー中辛に更にスパイス入れるから食べれないかもですが
芋餅はお子さんも食べやすい形だと思います(^-^)
普通はじゃがいもですが
うちはさつまいも、かぼちゃ、チーズとかにしてます
今日はレンコンとかぼちゃでしたが- 12月14日

あき
うちの子もアンパンマンカレー好きです!たぶんシール目当てですが!
でも1番好きなのは塩おむすびです!笑
-
りんご
同じ方がいて安心しました💕うちの子もシール、シールと言ってます😅
- 12月15日

みいmAmA*°
長男はふりかけ大好きで、
どんなおかずかあってもごはんは
ふりかけかけてました‼️
幼稚園の時好きな食べ物は?と
聞かれ、他の子は唐揚げとかカレー
とか言ってるのに大声でふりかけごはん‼️と言ってました✨ゆかりのおにぎり🍙と答えた男の子ママと、
一生懸命作っとるのに他のもの
言って欲しかったね〜〜って感じでした(笑)
特に何かしたわけではないですが、
成長するにつれ何でも食べるように
なりました💕
-
りんご
うちも、外で好きな食べ物聞かれた時に「アンパンマンカレー!」とか言われると気まずいです…💦レトルトばっかりあげてると思われてそう😢成長して食べれるようになるのを期待したいと思います!
- 12月15日
りんご
そうなんですね!私の料理が悪かったのかなと思ってたのです、それを聞いてちょっと安心しました😭