
コメント

ゆっぴ
催し物とかで予約制のものがあったりはしますが、センターで遊ぶこと自体は自由ですよ〜😊✨

みーまむ
園のサロンは大抵予約制とか、年度で定員が決まってるところとかは4月に申し込みがあったりします😅💦
でも月に何回かフリープランといって解放してる園もあるみたいなので気になるところは問い合わせてみたら良いと思いますよ😊
ゆっぴ
催し物とかで予約制のものがあったりはしますが、センターで遊ぶこと自体は自由ですよ〜😊✨
みーまむ
園のサロンは大抵予約制とか、年度で定員が決まってるところとかは4月に申し込みがあったりします😅💦
でも月に何回かフリープランといって解放してる園もあるみたいなので気になるところは問い合わせてみたら良いと思いますよ😊
「子育て支援センター」に関する質問
私立の幼稚園に通っているお母さんって保育園ママと比べて常識ないなーと思う方いますか?もちろん土地柄とかママ個人とかいろいろあると思いますが、最近合った4人のママさんが皆同じ幼稚園なんですが、それぞれ変わっ…
専業主婦のみなさん毎日どんな遊びをしていますか? お金は使いたくないから子育て支援センターか公園かプレ幼稚園かくらいしかなくて😂 毎日どんなことしてますか??毎日外に出てますか?
遊び場・子育て支援センターについて 空いてる時間帯ってありますか? 子どもの屋内遊び場に平日15時過ぎに連れて行ったら、幼稚園児ぐらいの子や小学生低学年の子とその親でわりと多かったです。 平日15時過ぎならみん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuka.ttm
そうなんですか⁉️
今日、近くの保育園の中に入ってる(
?)子育て支援センターに電話で問い合わせてみたら予約制って言われたんです😓
前は違う県にいたので自由な感じだったので、佐賀は予約制なのかなーと思って🤔
場所によるんでしょうか😲⁉️
ゆっぴ
すみません💦保育園の中に入ってる支援センターを知らず…💦子育てサロンではなくですよね⁉️
保育園がやっている子育てサロンなら、予約制だったと思います😣💦
yuka.ttm
私の説明が悪かったですね💦
すみません😵💦
やっぱり予約制なんですね🤔
何度もお返事ありがとうございました🤗💕