
コメント

退会ユーザー
地域によると思います😀
私は娘を連れて、小学生が学校に行っている時間帯に児童館に行ったことがあります🙂小さな子たち遊んでいました✨
不明点は、最寄りの児童館に問い合わせてみると良いと思います🤗

夢と希望がつまった太もも
児童館によりますね。
娘が行っているところは小学生はほとんど来ません。0~2歳児向けのプログラムは平日毎日やっています。
同じ区内の違う児童館には私が小学生のときは頻繁に行ってて、そこは午後小学生だらけでした。
-
たま子
小さい子向けのプログラムがあるのはいいですね!ありがとうございます😊
- 12月18日

🐼
私の住んでるあたりは児童館の中に支援センターが入ってるという風になってます💡
児童館のみのところも支援センターが入ってるところも行ったことありますが、どちらも同じように感じました🤔
近所にあるのが児童館のみのところなので、よく行くのですが、0・1・2・3歳児は各年齢で曜日ごとにふれあい遊び(0歳児だとママが歌いながら体を触る)やってるのでうちの息子でも楽しんでると思います👍🏻✨
児童館だと学校が終わるくらいの時間帯、夕方とかだと大きい子たちも増えると聞きました💡
なので午前中に行ってます💕
-
たま子
併設もあるんですね!
ふれあい遊び、魅力的です。
ありがとうございます😊- 12月18日
たま子
小さい子が行けるところもあるのですね、ありがとうございます😊